勉強したり楽しませて頂くばかりでしたが
ちょっと助言頂けたらと思って
日記初めて書きます。
今 4月17日に生まれた子猫の

里親さん希望してくれてるご家族と
LINEでやりとりしていますが
1週間既読にならない もちろんレスも遅い
返信の感じは全く悪くないんですが
全てにおいて淡白な印象。。。
里親さんを募集するのは初めてで
譲渡の条件も甘々かもしれないんですが、
脱走防止柵

は自分の経験から
とても大事だと思うので
お願いしたけどその後の進捗分からず。😢
やりとり始める時に
自分の住所などはお知らせしたけど
あちらの住所は未だにお知らせ頂けず
催促するまでこのままなのか???
気持ちが萎えます。
本当に欲しいのかな
生まれて2ヶ月

大事に見守ってきた子です。
ひとりで過ごせるのか心配です。
本当なら先住にゃんのいるご家庭が良かったけど
小さい頃に見てもらって
折角のお声がけだったので優先的に
してきたつもりなんですが
子猫初めてだから大きくなってから欲しいと
言われたので2ヶ月半から3ヶ月で
連れて行くお約束でしたが

もしも。。。気が変わってしまったなら
いらなくなっちゃったなら
早く言って欲しいんだけどな〜ーーー
温度差ありすぎで 本当に迷います😢
里親さんの気持ち わかりませんー。
迷って迷って迷っています。
こちらから断るべきなのか。。。
遠慮してないで

ちゃんと聞けよ!って話ですよね。。。。
最近のコメント