6月中旬の強風が吹き荒れる天気に、私の母が、病院のついでにと、遊びにきました。
強風と雨の中で大変なのに、来てくれて嬉しかったです☔️(*^▽^*)✨
コロナと、母&私の病気もあって、久しぶりの再会なのです🎵
でも、母の本当の目的は“花火”です!
毎日のように、花火の様子をラインで聞いてきます。
初めは、挨拶代わりかと思っていたのですが、『花火く~ん、会いたかったよー❤️あー、可愛いねぇ』と、寄り付かない花火でもメロメロ💓
一方の花火は…

尻尾ブワッの超警戒❗️❗️😼
飼い主以外、病院の先生しか会った事が無かった花火。
病院の待合室で、他の猫さんからキャリーへ逃げた花火。
とにかく内弁慶な花火です(笑)

でも、母の荷物にあるお土産が気になるようで、怯えながらも少しずつ近づいていきます。(ポーズは変わらず摺り足気味)
母も、無意識だとは思いますが、手を下げて挨拶のポーズ。
花火もクンクンと匂いをかいで、こんにちは。
さっそく、ちゅ~るを貰って少し気を許したかな?
母も、下手に手を出さずに見守るスタイルで素晴らしい✨😺
しかし、すぐに懐く事はなく、またキャットタワーから母を監視したり、母がトイレへ行くと、私の所へきてクンクンしたり…

トイレから、戻ってきた母に再び怯えたり…

↑背中がモヒカンになっています。
母と顔を会わせた時から、花火は、いっぱいいっぱいだと気付いていました。
ケージの中に隠れてもいいのに、それでも彼は逃げませんでした。
やはり、テリトリーを守らねばと思ったのでしょうかね?
勇気をもって、キャットタワーで監視を続けていました(ФωФ)✨
やがて帰る前にと、私が花火を抱える形で、少しだけ頭や背中を撫でる触れあいタイム。
1分も撫でさせてあげられなかったけど、ちゅ~る一袋と缶詰の差し入れ代はコレで💧
本当は、抱っこしたかったそうで、とても申し訳なかったです。
……臆病で人見知りでごめんなさい💦
電車の時間が差し迫り、母を見送ろうと、緊張したままの花火を、ケージに入れて出発。
花火もやっと落ち着けるでしょう。
駅へ向かう途中で、帰宅中の旦那と偶然にも合流し、駅まで一緒に見送りました。
お使いをして帰ってからの花火は、ケージから出て、母の気配が無いか探した後、旦那と私に甘えて落ち着きました。

頑張ったね、花火❗️😼✨
お疲れ様でした~☺️
でも、来月あたり…弟夫婦も花火に会いにくる予定なの。
…ガンバレ |ョω・`)
最近のコメント