昨晩のこと。
日中はそこそこ暑かったのですが夜は涼しくて。
そんな日は枕元に『ちゅぱちゅぱもみもみ』がやってくるのです。
ちゅぱちゅぱもみもみチュパチュパモミモミチュパチュパモミモミ…
(ぷ~ん)
「…ちょ、ちょっとママ!く、臭いんだけど。加齢臭??」と振り返る てんてん。
「失礼ね!加齢臭じゃないわよ。この臭いは」
「え。え?えぇ~っΣ(Д゚;/)/
も、もしかして。
ボ、ボクの…お、おしりちゃんが?💦」
…そう。ちゅぱちゅぱもみもみしてるうちに
気持ちよくなってしまってゆるんでしまったのか、
臭腺のアノ臭いがプ~ンと漂ってきて。
「いや、あのっ💦ボ、ボクとしたことが💦」
と。
慌てておしりをキレイキレイしまくっていた てんてん でした。

「もうくちゃくないモン」
どれどれ?おしりを出してごらん。
「おしりギュウは嫌だよー」

「もうくちゃくないってばー」
💧💧(ФωФ)💧💧(ФωФ)💧💧(ФωФ)💧💧(ФωФ)💧💧
金曜日。
肌寒くて、雨降りでした。
こむすびたちを登校させたあと、
ふと思い立って。
ハンコを彫りました。
人には大まかに分けて、
『用意周到タイプ』と『泥縄タイプ』に分かれると思うのですが。
おむすび母は言わずもがな、『泥縄タイプ』です。
猫友さんのお誕生日プレゼント、何かないかなぁ~とずっと考えていたのですが。
思い付かず。
雨と共にアイデアが降ってきて。←は?そんなのアリ?
ほりほり、ほりほり…
できあがりました。
そして、また前回に引き続き
無印良品さんのbagにアレンジをして。

完成⤴️⤴️
…そう。連投日記の前回の郵便局への用事は、
これを送ることだったのです(o^-^o)🎵
気に入っていただけると嬉しいなー。
そして。bagについているストラップはプラ板にハンコを押して、色をつけてみました。
小さいけど、自転車の鍵とか個人ロッカーの鍵なんかに良さそう✨
…そう。踏み入れてはいけないと思っていた プラ板の世界についに手を出してしまったのです。
母の日にプレゼント交換で ちぃ兄がGETした斜めがけbag。
ちぃ兄はずーーーっと欲しかったものだったらしく。←彼はトイ・ストーリーのファン。エイリアンがファスナーにぶら下がっている。
出掛けるときに自慢げに「あ、トイ・ストーリーのbagに入れていこう❗️」と言うのを、
黙って見ていた おぉ兄。
私の使っていない UNIQLOの斜めがけbagをあげるよ、と言ったら表情が暗い。
「マックイーンがついてない⤵️」←彼はカーズのファン。アンパンマンには全く興味なく、カーズを見て育った。
わかったよ。今度外出自粛がなくなったら、カーズのキーホルダーだけ買ってあげるよ。
それならいい?と聞くと、
「わかった⤴️」とすぐに納得。←単純
…でも。探しに行ったけれど、なかなか見つからなくて。ショボンな おぉ兄。
雨と共にアイデアが降ってきて。←その②
『ないなら作ればいいじゃない?』
その足で100均へGO!
プラ板購入して
「ママがつくってあげるから、元気出しな」
お目目が『?』でキョトン顔のおぉ兄。
帰宅後、家にあった ぬり絵とかキャラクターのイラストのものを油性マジックでキュキュっと書いて。←うつしただけ。
トースターでチン🎵
斜めがけbagの本体に、おパンツマスクで解体したパンツからほどいて取っておいたタグを縫いつけて。
ファスナーにキーホルダーをつけて。
はい、完成⤴️✨
「わぁ、すごぉい。うれしいよぉ~」とキラキラお目目に変わりました。
が。
その横でジ~っと見ている ちぃ兄。
「おぉ兄だけズルいぃー」
わかったわかった。
プラ板余ってるからトイ・ストーリーのも作ってあげるよ。
「やったー\(^o^)/じゃあね、バズにウッディー、ジェシー、ブルズアイ…」
しまった。
カーズより、登場人物が多い💦
で。結局は

(このあとMr.&Mrs.ポテトヘッドも作った)
…はぁ疲れた(笑)
「でしょうね」な、ちゃあくん

作業してるとずっとそばで寝ていました。
販売目的じゃなく、個人で楽しむだけだから大丈夫よね?
でもまぁ。
ちょっと手を加えるだけでも 世界にひとつだけの○○も悪くない。
ちょっとした楽しみ方だな、と思いました。
こむすびたちに、ママのことどう思ってるの?と聞いたら、
「なんでも作っちゃう人ー✨」だって。
そのうちそれもダサい、カッコ悪いって言うようになるんだろうけど。
喜んでくれるうちは、できるものはやってあげようかなと思います。
以前、日記でプラ板で迷子札作るお話をどなたかが書かれていましたが。
まだプラ板が残っているので。
新たな迷子札を ちゃあくん と てんてんに作ろうと思っています(=^ェ^=)💕
最近のコメント