今日、猫、、保護しました。
朝、ゴルフの練習にお出かけしようとした 主。。
主、、「ねぇ、、ちょっと、、駐車場に子猫がいるよ〜。」
正直、、、イヤな予感。
あ、、やっぱりね、、目が、、、近づいても逃げないよ、、。(逃げてよね〜。(;´д`))
駐車場の真ん中で 丸くなって寝てるし、、、。(そんなにシンドイの〜。(;´д`))
「保護するしか無いわね、、。」
主、、「別に そういうつもりじゃ、、。」
「知っちゃったら、ダメじゃん、、具合悪そうだし、気になって どうしょうも無いよ、、。
いいんじゃん、どうせ、、いつだって、お父さんは反対するんだし、、。」



パジャマだったし、、色々支度をして、、最初に見かけてから、、1時間、、仮病ですって、、いなくなってくれればいいなぁ、、。
あ、、やっぱり いるよね。。。
駐車場だし、、保護っ子決定。
小石を拾うみたいに 保護。。。
電話予約後、病院へ
電話して、、24番目ですね、、来院、帰宅まで、、4時間。。(;゚Д゚)!日曜日!
体重約400g、男の子。生後6〜8週目。
耳にマダニがいるらしい、フロントラインスプレーと猫風邪の飲み薬と目薬。
また隔離生活の始まり。
4月に、たまごちゃんをお届けして、こむちゃんとのんびりした日々を過ごしていたのに……。
年1匹ペースで現れる保護っ子
去年は無しかなぁ〜って思っていたけど、、年末に、、。
エッ⁉︎今年の分?もう⁉︎、、、ちょっと、、早く無い⁉︎
今年は 保護っ子無し!かと思っていたのに……。
しかも、、また!男の子ですよ!こむぎ含めて、、4匹、、全部男の子!
今までは素敵な里親様に恵まれたけど、、、今度はどうだろう。
よくわからない色、、黒い様な焦げ茶の様な、、、?
体は焦げ茶っぽいけど、尻尾は黒っぽい。。
鼻の頭に変な模様?があるし、、鼻詰まりの様で、寝息がスピスピ 聞こえる。
病院でちゅ〜る?の様な物食べて、少し元気になったのかな、、病院帰りにやっと鳴き声が聞けました。
鼻が悪いからか、、スプーンで口まで持っていかないと 食べない。時間がかかるわねぇ、、。
痒いみたいで、ご飯中もカシカシ……、、ノミがポロポロ……。
随分と痒そうねぇ、、。Σ(゚д゚lll) 私まで 痒くなってきちゃう。
キレイにしてあげるね、、ここなら 安全だよ、、ゆっくりお休み。
(スプスピ、、、。(*_ _)zzZ )
つぶやき
今日は 父の日。
嫁ちゃんからのプレゼント。良かったね〜!
焼き芋、、ですよ。
お父さん、お芋、、好きだったの?(゚∀゚ )
なんか そういうお話したのかなぁ? 知らなかった〜。

こむちゃん、、そんなに にらまないでよ。。。(◞‸◟ㆀ)

なんか、今日は、、朝から、、疲れちゃった。。(。-∀-) 目薬、頑張りま〜す。
最近のコメント