年を重ねて何かしら不調になると、
どんどん体重が減って痩せていくのを目の当たりにしているので、
カラダのお肉の貯蓄?
じゃんじゃん食べて、おデブさんになっても構わない。ムシロ太ってるくらいでいい。
そう思っていました。
ずっと、置き餌ドライだったし。
けれど、スクちゃんの1歳猫ドッグのレントゲンで、内臓脂肪がたっぷりある。と聞かされてから、
カラダのお肉(主に脂肪)が、健康を害する可能性があるのだ!
と、現実を突きつけられて、考えを変えました。
将来、肥満が原因の病気になったとき、
ダイエットを余儀なくされる日が来るかもしれないのなら、
我慢して苦労して、食べたがるのを可哀想に思う日が来るのなら、
今から少しずつ『適量』を食べるようにしていくべきだ。と。
大丈夫。
ちーむ [よく食べる] のスクちゃん・ハナちゃんは
いつでも、いっぱい食べて太れる、大食いのポテンシャルを持っている(と、信じてる)
だから、心配になったらフードを増やせばいいじゃない。
自分に言い聞かせて。
多頭飼いフードについての変遷の経緯はいつか日記にまとめたい。
と、思ってずっと下書きに入っていますが、
とんでもなく長文になりそうで、うまくまとまらなくて、
いろいろ面倒で進まないまま半年過ぎました。(いつか書く!)
そんにゃこんにゃで、
ちーむ [よく食べる] のふたりには、メタボ系のフードを食べてもらっています。
スクちゃんは、最初は2kgずつ、この2種を試して・・
・ロイヤルカナンの満腹感サポート ドライ
https://www.royalcanin.com/jp/cats/products/vet-products/satiety-renovation-feline
・ヒルズのメタボリックス ドライ
https://www.hills.co.jp/cat-food/pd-metabolic-feline-dry
目に見える違いはなかったので、安価(わずかの差だけど)で購入できるロイカナにしました。
メタボ予備軍なハナちゃんには
・ピュリナのメタボリック エネルギーコントロール
https://nestle.jp/brand/one/cat/lineup/metabolic.html
だけど、スクちゃんと半分ずっこしてるので、
ハナちゃんにも、満腹感サポートを混ぜてあげはじめました。
それで、今日の日記の中身は、ホントにどうでもよい、
一番、多く買ってる、ロイカナの満腹感サポートのハナシです。
4にゃん、特に食べないテルちゃんとネオはフードが複数あって
シンクに小分けパックをフードキーパーに入れて並べています。
消費の多い満腹感サポートは、手前のガラスジャーに1kg入ります。

にゃので、2kgを半分ずつ入れて、袋に中身が亡くなった頃
次のフードを注文しています。
先日20日。
楽天カード利用でポイント5倍。
ヴィッセル神戸とかイーグルスとかで、+2倍+3倍の日でした。
フードの価格も変わるので、毎回最安値を検索。
結果、いつものトコロで2kgを買おうとしたけれど、
ココで送料無料にするには、1万円以上買わないとならない。
んー。も少し大袋にしてもいいかな。
そのほうがお得かにゃ?
と、3.5kgを検索。
送料無料にするために3.5kgを2袋、クーポンも加味して、
一番3.5kgがお得なこのショップだ! ココだ!とポチ。
ヨシヨシ。
わずかだけれど、3.5kgの大袋のほうがお安い!!
2kg ⇒ 3,025円 1kgあたり 1,512.5円
3.5kg ⇒ 5,269円 1kgあたり 1,505.4円
ふぅ。今回もやりきった(いちいち大袈裟)
更にお得を噛みしめようと、
改めてクーポンがありきの(1袋あたり100円引き)計算をしてみたら・・
アレ??
2kg ⇒ 2,925円 1kgあたり 1,463円
3.5kg ⇒ 5,169円 1kgあたり 1,477円
にゃんと!? 2kgの方がお得ではにゃいか!!
・・・しくじった。
どぅーーーーーん。(気持ちの下がる音です)

とってもわずかな差なのだけれど、
自分が考え抜いた結果、誤っていたという気持ちの問題もあり、
すごく悔しいですっ!!(ザブングル加藤くらいの勢いで)
だってさー。
3.5kgだったら、確実にフードシーラーで真空パックしなくちゃじゃない?
2kgのほうが、絶対に劣化が少にゃいよね。
手間が増えるのにぃ(厳密にいえば、フードパック代だってかかってくるしさー)
お得じゃにゃいなんてー! 許せーん!!(自分を)
お得じゃにゃいなら、容量大きくした意味にゃーーーし!
イラついても自分が悪いので仕方ないのですが、
吐露したくって・・・。
ばかばか。私。
すみません。みみちいオタク日記で。
お高いフードのときは、いつもこんな葛藤をしています。
せめて、みんにゃにダンボールであちょんでもらいました。


「どーでもイイにゃあ」

と、言っているかのような、スクちゃんのアクビ。
いや! どーでもよくにゃいから!!