

新人の名前がきまりました、"パン"です。
パンダ柄に近いから"パン"という安直な決まり方
でした。チーに続きヨメの発案です。
ネコらしくないかもしれません...
今日午前中に獣医さんに伺い健康診断をしました。
お腹に虫もいないようでまぁ、健康体です。
ちょっと栄養が足りていなかったみたいで、体重は約600g
生後1.5か月です。(今度こそは)女の子です。
チー対策もあって今後3週間くらいは生活スペースを分けざる
えないようです。相変わらずチーは納得していないみたいで、
ちょっと時間が要りそうです。
パン、かなり元気です。やはり野良出身ですね。前にも言ったかも
しれませんが、同年代のチーと比較して"はしっこい"です。
1才と離れていないチーの将来が心配です。
さて、次はチーの去勢手術ですか
最近のコメント