ウッカリーノだよ。
今から50年前(1970年)、大阪万博が開催されました。
私にとって強烈なインパクトがあったイベントです。
初めて新幹線に乗って会場にも行きました。
三波春夫の「世界の国からこんにちは」が大ヒットしましたね。
知っていますでしょうか?
おはようございます、なのよ。
ワタシはマーベル、アメショの女の子。
親父さま、あんまりテレビを見ないの。
ワタシもテレビに興味がないんだけど。
ただね。。。

これだけは別なのよ。
「いわごおみつあきのせかいねこあるき」なの。
これを親父さまが見ちゃうとね、ワタシ、足が停まっちゃうのよ。

ワタシ、親父さまとクロノスさま以外、よその方と会ったことがないでしょ。
だからね、とっても気になっちゃうのよ。
世界のネコさんに会えるって素晴らしいことだわ。
こんにちは、こんにちは、ロサンゼルスのねこさん。
こんにちは、こんにちは、あいさつしましょ!

チュっ!

こんにちは、こんにちは、東の国から。
こんにちは、こんにちは、西の国から。
こんにちは、こんにちは、握手をしよおー。
マーベルははっきりとテレビ画面のネコを認識しています。
ただし、岩合さん以外の番組には興味を示さないのです。
皆さんのお家のネコちゃんはテレビを視ますか?

最近のコメント