ゆり37

茨城県 59歳 女性

幼い頃から犬と暮らし、嫁いでからは保護猫を飼育。 その猫も連れて出戻り、実家で一緒に暮らしました。 10年ほど前に寿命で亡くなり、最近、再び保護猫を引き取りました。 注意欠陥障害や 鬱の後...

タグ

日記検索

最近のコメント

今年も盆踊り♪ ゆり37 さん
今年も盆踊り♪ サチ01 さん
今年も盆踊り♪ ゆり37 さん
今年も盆踊り♪ ピース&杏 さん
今年も盆踊り♪ ゆり37 さん
今年も盆踊り♪ ピース&杏 さん
猫には毛糸玉🧶 ゆり37 さん
猫には毛糸玉🧶 tamakofu さん
猫には毛糸玉🧶 ゆり37 さん
猫には毛糸玉🧶 りょみ さん

My Cats(1)

}
モアナ

モアナ


もっと見る

ゆり37さんのホーム
ネコジルシ

モアナに会えなかった初めての夜(写真追加)
2020年6月30日(火) 295 / 12

私、日曜の夕方から一泊入院しておりました。
大腸内視鏡検査でポリープが見つかり、
その病院は切除した場合は念のため
一泊入院必須だったんです。
職場には事前に、月曜日休む可能性を
伝えてありました。
メールで入院を連絡。

モアナと離れて眠るなんて!
寂しかったです😣💦

モアナは、お気に入りのオモチャを
引きずりながら私を探し回ってたそう。
ごめんよー😿
しかし、嬉しいぞー😻

その割に退院して帰宅したら、そっけない。
しばらくそばに来ないし。
スネてる?
そして、遊びの催促が一切ない!?

体調がイマイチなの、わかるんでしょうね。。。

おかげさまで、すぐ元気になって
今日は出勤しました。
さすが内視鏡。





お昼寝モアナさん
尻尾がヘアピン形になってます。
そしてお腹がぶよぶよ。
ばあたん(母をそう呼んでます)が甘やかすから。

フードを子猫用から避妊猫用の全年齢OKの
ダイエットフードに切り替えました。
そしたら、母が多めにあげても大丈夫だと勘違い!
ダメだから。
意味なくなるから!

写真は伸びてるので さほどでもないように見えますが、
食いしん坊なので早目に対策します。
あげちゃう人も居るし。。。




お腹のダブり具合がわかる写真追加します(笑)
29 ぺったん ミキャーナ ミキャーナ バーマン バーマン naos-7 naos-7 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー にゃるる にゃるる ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん ねこザイル ねこザイル メグミ メグミ でぶちゃん でぶちゃん ゲンにゃん先生 ゲンにゃん先生 ありさ39 ありさ39 黒猫花火の飼い主 黒猫花火の飼い主 AAD AAD
ぺったん ぺったん したユーザ

ミキャーナ 2020/07/05

バーマン 2020/07/04

naos-7 2020/07/03

にゃるる 2020/07/01

ねこザイル 2020/07/01

メグミ 2020/06/30

でぶちゃん 2020/06/30

ありさ39 2020/06/30

AAD 2020/06/30

su-nya 2020/06/30

よちよち 2020/06/30

UVER 2020/06/30

もえk 2020/06/30

༄とめ蔵༄ 2020/06/30

にけねこ 2020/06/30

ちゃーた 2020/06/30

カリタ 2020/06/30

yama@ 2020/06/30

マモー 2020/06/30

ぽん太ママ 2020/06/30

はちみるく 2020/06/30

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

カリタ
2020/06/30
ID:HAvOVtt3Vkw

入院大変でした。
具合はいかがですか?

あくまでカリタの場合ですが・・・。
実はカリタも去年2泊で入院したんです。
救急搬送だったため余裕がなかったのかもしれませんが、「うちの子どうしてるかな?」とは思いましたが、寂しいと感じることはありませんでした。

自分ではなくニャンズが入院する方がきつかったです。
寂しいだけでなく、心配がプラスされるからでしょうね。
そういうことがないように注意したいですね。

ゆり37
2020/06/30
ID:bPgsyvEWpAs

おかげさまで、体調は大丈夫です。
ありがとうございます。

そうですよね、にゃんこが入院や手術だなんてなったら、居てもたってもいられなくて
ケージの前で立って寝るから側に居させて欲しいと言っちゃいますね。
きっと、皆さん同じですね。

༄とめ蔵༄
2020/06/30
ID:k.JWU/VZt1g

お身体、ご自愛ください✨
モアナちゃんも、安心したのかな?すねてるのかな?(笑)

ゆり37
2020/06/30
ID:bPgsyvEWpAs

ありがとうございます。

今日も催促はされませんでしたが、私から遊んであげました。
🐱

猫又三郎
2020/06/30
ID:OOB7dsGp/IM

入院されてたのですね?
大丈夫ですか?お大事ににしてください💦

コロナで入院している人の映像とか見ながら、寂しいだろうなぁと思ってました。
猫から離れて入院は辛い。

猫は体調不良もわかるみたいで、うちのサスケの場合は静かに寄り添ってくれます。
だから、猫依存性になってしまうんですよね😅

ゆり37
2020/06/30
ID:bPgsyvEWpAs

ありがとうございます。

やっぱりわかりますか。
ワンコもわかると言うしね。
寄り添ってくれるなんて、サスケくん優しい❣️

AAD
2020/06/30
ID:7zBbOZCoFQk

ゆりさん、あまりご無理をなさらないように。

一日会えないだけでも寂しいものですね…
私が一週間入院して帰宅した時のにゃんズの反応は、
『もう帰って来たんかぃ…』って感じでした…
(;ω;)

ゆり37
2020/06/30
ID:bPgsyvEWpAs

ありがとうございます。

寂しいですよね!
一週間は、さぞや辛かったでしょう。
にゃんズはいけずでしたか。
そこもまた愛しくなっちゃうんだから、飼い主は・・・(笑)

でぶちゃん
2020/06/30
ID:dF5RJGUZRmA

入院・・お疲れ様でした(^^)

そいえば先日、私も調子悪くてトイレの前で横になって唸ってたら、
うちのおはぎちゃんに見事にスルーされてましたねw
今きても相手してあげれないからごめんよぉ~って思ってたら、
言わずとも察したのか、父のとこばかり行ってました。

こういう時、一人暮らしじゃなくて良かったって思いますね(実感
ただやっぱり、みんなが餌をあげてしまうというのが問題ですよね(^^ゞ

ゆり37
2020/06/30
ID:bPgsyvEWpAs

ありがとうございます

おはぎちゃん、何か察して静かにしてくれたかな?
やはり、一人暮らしで猫を飼うのはリスクが高いですね。
バックアップしてくれる人は必須だと痛感しました。
勝手にご飯やおやつをあげちゃうけどね(笑)

ゆせなチャッピー
2020/07/02
ID:54gyT4C5km6

おはよぅございます。

何事もなくて良かったですね❗️

お気に入りのおもちゃを引きずりながら…😭
想像するだけ何ともいえないですね。

モアナちゃんの為にも健康第一❗️ですね。

ゆり37
2020/07/02
ID:OE8YjqWrLMA

ありがとうございます

ほんとに健康第一!
一晩居なかったことを怒ってる感じがします。

あたちを置いて、どこ行ってたのよ?
みたいな感じ。。。
ぺったん ぺったん したユーザ
ゆり37さんの最近の日記

今年も盆踊り♪

先週の日曜日に考えたこと エノコログサでモアナと遊んで 動画を撮り スクショを来週の日記にあげよう♪ と思いまして 庭に生えてる(!!) 立派なエノコログサを採り 撮影開始 ...

2022/08/06 430 6 56

猫には毛糸玉🧶

美味を求める猫用 6月から食欲が落ちてるモアナさん。 美味を求める猫用にしてみましたが 完食は初日だけでした。 毎回買うフードを変えてあげた方がいいのか? 最近、ピュリナの小...

2022/07/29 333 10 48

遅ればせながら肉球ベア(花ジルシも)

肉球ベア 肉球ベア、私も作りました♪ 可愛い系じゃなくなっちゃいました。 ヒゲジジベア🤣 花ジルシ 夏っぽい雰囲気🌴 たまら...

2022/07/23 319 6 50

遊ぶモアナと隠れ身の術🥷

遊ぶモアナ ダッッ‼️ アガッ パカッ ハイになって、ダッシュ💨 壁蹴り? 🤣 ...

2022/07/09 351 6 56

ついに私も保護活動!? MISSION:II(花ジルシも)

花ジルシ コスモスが色々咲いてきました。 ピンクのキキョウも可愛い💕 MISSION:II 例のテーマ曲を脳内再生しながら お読みください♪ ...

2022/07/05 381 2 53

猫の魅力

母は、猫は苦手でした。 父は犬も猫も大好き。 父に持病があって、 私が出戻る時に 連れてきた初代君は 外で飼うしかなく、 とても後悔しています。 16歳まで生きましたが 家...

2022/07/02 359 6 55

ジャンプ・・・じゃない。。。

ジャラシ遊び 新しいジャラシが好きなモアナさん。 相変わらず新しい物好きです。 ジャンプ、ジャンプ。。。? ん? んん?? 足、着いて...

2022/06/26 293 0 48

モアナの食べ方(花ジルシも)

紫陽花まつりに行きました 水戸にある紫陽花の名所へ 叔母と母、次男と一緒に 行ってきました。 猛暑でしたが池や滝があり 日陰で風が通ると涼しく 叔母にも...

2022/06/26 300 4 42

フード悩み中(花ジルシも)

花ジルシ 去年のコスモスのこぼれ種から 自然に発芽して咲き始めました。 開きかけの白いコスモス 可憐です。 フードを切り替えたいが(...

2022/06/24 313 2 40

直角!!

垂直に上げる足 可愛く曲げるおてて あざとく見上げるおめめ いつも少し...

2022/06/18 360 2 58