
なかなかゆっくり"みんなのネコ日記"一覧を見る事が出来ない私…
今日は珍しく見ていて…
『Σ(・ω・ノ)ノえっ!』と思わずドキドキしちゃいました~!!
"みんなのネコ日記"一覧の写真の中で…
愛するりっちゃま(15歳で虹の橋へ…)を鏡でうつしたような子を発見したからであ~る!!
またその写真が、この写真の小さい写真(↑見える?)に似てたので、パッと目がいってしまったんだと思います
なので、ついコメントしてしまいましたよm(。_。;))mペコペコ
似てる子って…矢張りいるんですね~
うちの子は女の子でその日記の子は男の子でしたが…
どうかどうか幸せな家族が見つかってほしいです♪
勿論家族をさがしてる沢山の子達も♪
私はもうこれ以上増やせません
だから『どうか幸せなにゃん生をおくる事が出来ますように…』と祈るだけですね…
そして…
あらためまして、私は我がにゃんこに愛情を注がねばです!!
このりっちゃまは…
遠慮して、我慢してしまう子だったので、気づけばご飯を食べなくなって骨と皮だけになってしまったんです
やっと原因がわかって、りっちゃま最優先の生活をしてからは、ちゃんと食べるようになり、体重も増えました
"にゃんこにいくら言葉で云っても通じず、わかるように愛情を注がないとこんな事になってしまう"といい勉強になりました
5にゃんもいるのですから、誰かを手抜き…なんて事は出来ません!!
りっちゃまの事を肝に銘じ、今後もずっとみんにゃに愛情を注ぎまくりま~っす♪

ではバラジルシ🌹
上:『ヘルシューレン』
斑入りの葉っぱが可愛いんですよ~(*´m`)むふ♪
下:『花吹雪』
ピンクに白の絞り…
らしいですが、我が家ではほぼ絞りで咲かないと云う💦

上:『アジサイ 恋路が浜』
地植えにしてます♪
斑入りの葉っぱが美しい子です♪
下:『ヒペリカム シルバーレイン』
ヒペリカムはサンディー等もあったのですが…
緑葉を放置してたら占領されてしまい、気づけば普通のヒペリカムになってました💦
| 柱 |ヽ(-.-;) 反省

『ゲラニウム ダブルジュエル』
ゲラは色々な子が居て本当魅力的~💕

今日届いたハイビスカス~O(≧∇≦)O イエイ!!
…ってまた買ってしまった(´ー`A;)ヒヤリ・・
冬、家の中も寒い我が家では、毎年ダメになってしまう子がいると云うのに…
しかも、弱い性質のハワイアンタイプ(ニュータイプ)に手を出しちゃうんですよね(´ー`)┌フッ
ハイビって…暑さに強いイメージあるでしょ?
私も育てるまではそう思ってたのですが、暑さに強いのはコーラル系だけ…
なので、我が家のハイビは梅雨が終わったら、軒下の半日蔭に移動ですよ~
今日は届いたハイビを植えてしまおうと思ってたのに…
私とした事が、赤玉土のストックがなくなってた(|||°◇°;)ガーン
明日仕事帰りに買ってこよう…
最近のコメント