子猫ROSE

高知県 58歳 女性

動物大好きで現在犬の多頭飼いをしております。 2017年10月5日に我が家の長老犬(17歳)が亡くなり、火葬後に花を買いに行った花屋さんに野良猫が子猫を産んで授乳しているのを見てしまい、我が家の逝っ...

日記検索

最近のコメント

久々の投稿です。 子猫ROSE さん
久々の投稿です。 もり1111 さん
保護13日目〜 子猫ROSE さん
保護13日目〜 もり1111 さん
保護した黒猫ちゃん 子猫ROSE さん
保護した黒猫ちゃん もじゃりろりん さん
猫ちゃん 保護しました。 まりっぺママ さん
子猫ROSEさんのホーム
ネコジルシ

なんとか助けてあげたいけど・・・
2020年6月30日(火) 600 / 14

たまたま、奥の部屋に行ったら、何処からか子猫の鳴き声が‼️

窓を開けて見てみると

裏の家の人の庭で、小さな子猫がずぶ濡れになってました。







2ヶ月足らずな感じで、私に気づくと、家の間の狭い場所へ逃げ込んで保護することもできない。

30センチくらいしかないので、私が入ったら・・・

私が挟まって出られなくなるかも(>_<)

ご近所さんに応援頼んだのですが、これがまた塀が2メートルくらいあるものだから、脚立にのって網を動かして猫を追い出すようにしたけれど、人間見た途端逃げ込むから、どーしよーもなくて・・。

その距離も8メートルくらいあるし、網で掬うと言っても、塀の内側には緑のフェンスがあってその下に入り込むもんだから、ダメなんです。

逃げ足だけは早いけど、ずぶ濡れだし、幼すぎて心配。

また、ここらへんには野良のような雄猫がいるので、見つかると危険なんですよね。


暗くなって、黒猫だか、地面だか区別がつかなくなって、、取り敢えず雨も止んでるので、この子の生命力にかけるしかなくて・・・

私は一旦家に戻ったものの、心配で、懐中電灯もって、見てみると、震えながら丸まってるんです。


取り敢えず、餌を置いておこうと、裏の家の庭に不法侵入し(早く寝る人なので)
カリカリフードとチュールを置いて来ました。

やはり私を見るなり、奥に逃げ込んでしまいます。


家に戻り、覗き込むと・・。




餌を食べてました。良かった。

明日、保健所に保護してもらおうと思います。
それまでそこにいてね。


保健所は猫の譲渡会など行っているので、処分されないよね?


とにかく、無事でありますように。
16 ぺったん sinoda sinoda 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん まりっぺママ まりっぺママ よちよち よちよち ハッピー神無月 ハッピー神無月 しっぽよ しっぽよ ら カリタ カリタ jt jt もえk もえk ラーマ ラーマ にけねこ にけねこ NaKaki NaKaki
ぺったん ぺったん したユーザ

sinoda 2020/07/01

よちよち 2020/07/01

しっぽよ 2020/06/30

2020/06/30

カリタ 2020/06/30

jt 2020/06/30

もえk 2020/06/30

ラーマ 2020/06/30

にけねこ 2020/06/30

NaKaki 2020/06/30

もり1111 2020/06/30

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

gon*
2016/02/05
ID:l4R1ModeOCw

真っ赤な立派なイチゴですね!
とちおとめナナちゃん、食べ頃だ〜〜😄

これなによ?って、マリーちゃんお話ししているんですね!

ビス君、匂いに敏感な男の子なのかしら。
イチゴは、良い香りだったかな?

みんなかわいいな〜( ´ ▽ ` )❤︎

ねこばこ
2016/02/05
ID:LaFyi.qFyzM

harryさん、こんばんは
美味しそうなイチゴ🍓
はっ!!違うところに食い付いてしまった。

ナナちゃんは、
「このかおり、何処かでかいだあの香りよ…ほら
えーと」って表情
マリーちゃんは
「な~に~ぃ?!」
ビスたんは、やっぱり困り顔に見えますわ♪

ところでやっちゃうが「殺っちゃう」でトップ変換される
私のスマホ、
こんばんはと打ったら、コンバートって…何なの?

harry
2016/02/05
ID:AworbjsE6V.

gon*さん、コメントありがとうございます!

大粒とちおとめナナ、食べ頃です(*´艸`*)

マリーちゃんは食べられると思って、横取り気分のパンチをしたのに
「食べられないじゃない…何よコレ」の顔ですね(笑)
そう、たまに会話できてるように感じるんですよ>^_^<でも手が怖いみたい。。
ナナビスと鼻チューもするんですけど、やられるかも…と勝手に怖がってる感じです。

ビスにはネギ系以外わざと嗅がせちゃうんですよね。
クサッていう反応がたまらなく可愛くて(^-^;おじいちゃんみたいな顔になります(笑)
イチゴは嫌な匂いではなかったようで、ちょっと残念。。

tugu
2016/02/05
ID:pgWnkpzYCGQ

こんばんわ。

美猫揃いですね~!

ナナちゃんは洋猫の血が入っているのでしょうか。
目が大きくて美人さんですよね~。
ビス君も、ジャニーズ系なのでは?
人間に生まれていたら、きっとモテモテですよ。

そしてマリーちゃんは、期待通りイチゴにネコパンチ。(#^.^#)
ツンツンしたネコが好きなんです。
ネコってツンデレなのが魅力じゃないですか。
うちにはデレデレの犬のようなネコとサルのようなネコがいるんです…。

harry
2016/02/05
ID:AworbjsE6V.

ねこばこさん、コメントありがとうございます!

あはは(*`艸´)コンバートって出ますね!
検索したら…変換、野球とラグビー用語みたいですけど、、使わない(笑)
殺っちゃうって…ねこばこさん、いつも使ってる?マフィア?
でも確かに出てきますね(^-^;
「こたつ」はコダックが1番に出てきました。濁点どっから来たんだ?

そういえば、栃木市と真岡あたりでやたらイチゴ盗まれてましたよね。
わ、私…イチゴ買わないけど、盗んでもないですからね?d( ゚ε゚;)

確かに、ナナは少し上を見て記憶をたどっているみたいですねww
マリーちゃんは、食べられない?な~にぃ?
ビスは垂れ目なんですかね(^-^;鼻はデカめです♪

maruco
2016/02/06
ID:aTqO2WW9kww

いちごと猫ちゃん、両方可愛い同士ってことで お似合いですよね♪
蝶々と猫ちゃん、も 可愛いです♪

私は ”harryさんは イチゴ買わない?なぜ?" に食いついてしまいました(笑)
さゆりはイチゴが大好きでした~♪
ナナちゃんは 食べないのかな?

マリーちゃん、とりあえず パンチから入るんですね(笑)

ビスくんは 臭いものが多いんだ~(笑)
私も ドリアンとか中国食品店とかに行くと(くさっ!)と思ってしまいますが、長男が子供の頃 連れてきたお友達は 炊いてるごはんのニオイが「臭い!!!」って 言って、鼻をつまんでました・・・(妊婦さん?)
○○くんの家は 臭いから遊びに行きたくない!なんて 言われたら可哀相!と その子が来る日は 料理はせず、いいニオイであろうケーキを焼いたり、アロマオイルをたいたりしてました・・・
ちなみに彼は イタリア系でした。

垂れ目で見あげてるビスくんが とっても甘えん坊さんな顔~♪
「にゃんだ これは?」って グリグリしちゃいますね♪

harry
2016/02/06
ID:8AWmSJcG/.Q

tuguさん、コメントありがとうございます!

ビスがジャニーズ系ですか(*´艸`*)
初めて言ってもらいましたよ~♪
人間だったら…全身白タイツの鼻水小僧、絶対ヤバい奴です(笑)

ツンツン猫がお好みなんですね?
お猫様はツンツンしても可愛いですもんね(*≧ω≦)
マリーちゃんはツンツンツンツンツン…もう少しデレが欲しいな。。
イチゴ見せた瞬間に片手があがってましたよ(^-^;やられに差し出しました。

おサルネコ~♪
肩にぶらさがる??未知の世界なので状況を把握できない(>_<)ウラヤマシー‼
2匹背負う??ふはぁ~(*´▽`)それは天国の話ですか♪
昨日、旦那が「うちの猫は誰も仲良くないね」って。。それが現実です(´ノω;`)

tugu
2016/02/07
ID:pgWnkpzYCGQ

こんにちわ。

おサルネコはそんなに羨ましいものではないですよ。
夏になっても襟元の開いたシャツは着られないです。
DVの傷みたいで。
どちらかと言うと、お互いに干渉しない関係が好みなのです。
でも寝るときは一緒に寝て欲しいんですけど。
勝手な飼い主です。(^-^)

harry
2016/02/07
ID:P0vqjXCBZEc

marucoさん、コメントありがとうございます!

蝶々と猫…一眼レフなら素敵な写真が撮れそう(o>ω<o)クゥー
家の中に蝶々入ってこないかな~♪(…ハエしか入ってこない!)
私も中庭付のお家が欲しいー!!頑張りますっ!

さて、クイズです!私がいちごを買わないのは何故でしょうか?(笑)
チクタクチクタクチーン!答えは…高いから。(ひねりなし、ただのケチ)
野菜も果物も100円程度で仕入れたくて、メロンとかブドウも買わないです。
ご安心を…お猫様が食べるものだったら高くても買いますっ!

サユリちゃんはいちご食べていたんですか(*゚Д゚*)
いちごを食べる猫…可愛すぎる~♪ナナは匂っただけでした。。
鶏レバーソセージが大好きで、本物のレバーは生でも焼いても
茹でても食べません┐('~`;)┌好みが謎。。

前住んでたところの近所に中国食品店があって、
お香のような(もしかして高麗人参とかの?)匂いがしました。
イタリア人の子(可愛いだろうな~♪)、お米が炊ける匂いが臭いと思うのは、
日本人からする中国食品店なんでしょうか(;´д`)美味しそうな匂いだけどなー。

ナナに匂わせてノーリアクションなのに、ビスはクサッ!となりますww
日々、リアクション芸を磨いております(*`・ω・)ゞ
それなになに~♪からのクサッ!が面白いです(笑)

ビスが珍しくカメラ目線♪グリグリしたくなりますか?(*^-^)
頭トントンしてあげましたww
カメラ目線って難しいですよね、、レンズの上とかに何かシールとか貼ってみようかな♪

harry
2016/02/07
ID:P0vqjXCBZEc

tuguさん、コメントありがとうございます!

そうかー…アンバランスだし、どうしても爪が出ますよね。
2匹となると傷も倍?!それはそれで大変ですよね(;´д`)
うちは爪切りが出来ない(ウー&シャーで噛まれる)ので、
爪は凶器、、すんごい傷ができそう((( ;゚Д゚)))

干渉しない関係、マリーちゃんが最適です(* ・ω・ )b
一応お出迎えもしてくれるし、ごはんはあげたら食べるし、
ひとりで遊ぶし、ひとりで寝ます。
常に呼び出ししてきて大変なナナと比べたら本当によい子。
私は猫じゃらしで遊んであげるのが得意ではないので、助かります(^-^;
もう少し恐怖心を取り除いてあげて、一緒に寝られるといいな♪
やっぱり、寝るときに傍にいてくれるだけで幸せですもんね(´∀`*)
ぺったん ぺったん したユーザ
子猫ROSEさんの最近の日記

久々の投稿(^◇^;)

いつぶりだろぅ? ご無沙汰しています。 保護猫ミルクボランティアをしており、何かと忙しく・・・遠のいておりました。 今年は3頭もの愛犬を見送りました😭 また、ミルボラで預かった子猫...

2022/11/08 266 0 21

2022年が幕を開けましたね🎍

あけましておめでとうございます。 去年は15匹の保護犬猫を預かりました。 今年も、保護の子は少なくはならないだろうから延々と続いて行くかと💦 飼い猫の予定外の出産などがない様に、避妊、去...

2022/01/01 282 0 19

保護猫ちゃん、トライアル〜?

山の中にいた子猫 4頭の猫ちゃんの中から、この子が可愛い❤️とご夫婦が気に入ってくださって〜。 今度、お家訪問に行ってきます。 とても臆病な子で、なれるまでは少し時間が...

2021/07/25 374 0 14

保護、保護団体、預かりさん、ボランティア

次から〜次へと〜 保護猫情報後をたちません(◞‸◟) 野良猫を野放しのままだと、猫の繁殖能力は凄まじく、年3回出産するもんだから、たちまち野良猫増加。 そして、個人様よりの、野良猫なんと...

2021/07/13 432 0 23

保護猫 ラテ君

ラテ君、私の前で平気で仰向けになるようになりました。 撫でてやると〜 気持ちよさそうな表情 子猫も、ほんとそれぞれ。 やんちゃっ子もいれば、穏やかな...

2021/07/11 348 0 23

保護猫ちゃん 晴れてワクチン接種

6月22日に捕獲し23日に我が家へ来た保護猫ちゃん。 2週間の隔離期間を経て、動物病院で検査して頂きました😺 体重 1.18キロ 推定 生後2ヶ月半以上3ヶ月未満 便検査...

2021/07/11 325 0 12

6月23日 保護猫たち

今我が家にいる保護猫ちゃんは、前回のキジトラ1匹 生後2ヶ月半くらいかなぁ? この子は譲渡会は参加したのですが、まだ良いご縁なく過ごしています。 そして、最近預かった子❣️ ...

2021/06/23 343 0 25

久々の投稿です。

なが〜い間、サボってました(⌒-⌒; ) その間、色んなことがありました。 1月は誕生したその日にミルクボランティアとして3匹の子犬を預かり、育てました。 そして、その子たちは、それぞれ...

2021/06/06 351 2 17

年齢が近い子の多頭飼い

私の場合は、犬なんですが、猫も同じかと思うので記しておきます。 可愛いの❤️ 可愛いからまた求めて飼って〜 気づけば8頭程になって。 それでも幸せに過ごしてきました。 ...

2020/07/26 566 0 27

保護13日目〜

外にいた猫ちゃんの場合、保護して完全室内飼いで2週間は隔離することが条件の、法人団体さん。 考えてみたら、そうなんですよね。 その子猫ちゃんが、命に関わる伝染病など感染していたら⁉️ 猫...

2020/07/13 414 2 18