https://images.app.goo.gl/37Y8NJi75mpKu6vDA
地元のニュースなので気になって情報を追ってますが、今だ見つかったとの情報はなし。
こcjひらは昨夜から大雨警戒レベル3(土砂災害)の状況です。
場所柄サーバルちゃんが山の方に逃げ込んだ可能性もあり(これはカリタの勝手な想像ですが)、大雨や地盤の緩み、空腹などなど、どんどんサーバルちゃんの衰弱が進んでしまうのでは?
一昨日のニュースでは、市が設置した捕獲器は2つですって!!
それじゃ野良猫も捕まらねーよ!!
やる気あんのか!?
(あ、汚い言葉でごめんなさい!)
サーバルちゃんが被害に遭わないよう、まして加害者にならないよう、一刻も早く無事に保護されますように。
それからこのニュースを伝えるどこかのサイト。
サーバルキャットの危険性を伝えるためだと思うけど、「猫科の肉食動物で、ヒョウなどと同じ食物連鎖の頂点に立つ」なんて記載がありました。
これ、ちゃんとした情報ですかね?
サーバルキャットより体が大きく足が速いチーターでさえ、食物連鎖の頂点には立てませんよ。
(チーターは速く走ることに特化した進化を遂げたためケガも多く、故に食物連鎖の頂点には立てない)
それを考えると、サーバルキャットが食物連鎖の頂点・・・て言うのは、ちょっと無理がありませんかね?
今回のサーバルちゃんがいくら人慣れしてるとは言え、中型犬くらいの肉食動物が安全とは言えません。
でも間違った情報を流し、過剰な不安感、恐怖感を与えるのはのはどうかと思います。
(もしもサーバルキャットが食物連鎖の頂点にいるのならすみませんなのですが)
いずれにしてもサーバルちゃんが速く無事に帰れればいいのですが。

カリタ家のサーバルキャット(?)。
ガオーッ!ってしても怖くないけど😀
最近のコメント