![](/img/diary_image/user_119489/detail/diary_225769_1.jpg?h=ff6e2056722d2e257b93f2dad01a0bb3)
お庭を眺めるももちゃん
実家で17年間生きたももちゃんに会いに行きます。
もう、おトイレを、おトイレの砂の中にすることも出来なくなってしまい、(足をかけ入る事ができないそう・・)ご飯も食べられなくなっているようです。
父と母は、出来る事は全てやってあげたけれど・・😿
我が家のふくとは違って、性格がキツい猫ちゃんだったけれど、とても賢い子でした😿
進学、就職、結婚、家族の病気、これ迄の人生の道のりで、
家庭内でぶつかり合う時多々ありました。。
その度に、ももが間に入り、責めている方に必至に猫パンチをくらわせ、喧嘩を仲裁してまわり、
そして、忘れもしない😿
もう誰も味方がいない・・と私が落ち込んだ時は、
一晩中そっと私の横に寄り添って寝てくれました。いつもはクールでそんなことしないのに。
人生の岐路にたった時も、
ダメ!絶対そっちいっちゃだめ!と私の大事なランプスタンドを壊して知らせてくれました😿
私たち家族に幸せと癒しを沢山ありがとう。
それを伝えに行ってきます。
姿を見たら泣いてしまいそう・・
今も涙がでてくる・・
こちらのネコジルシさんで、
🌈虹の橋というアメリカの散文詩を知りました。
とても素敵な詩ですね😿
共に生きてくれてありがとう。
愛を沢山ありがとう。
最近のコメント