今日は家猫生活シリーズ更新したいと思います。
2020年5月16日に家族になったもと外猫しらせ。
最初はそれこそ『人類皆敵』とばかりに警戒、威嚇していましたが最近はお腹が空けば鳴きながら迎えに来たり直接的な接触はまだないですが、手をだせば匂いを嗅ぎに来たり、近くで寝そべったりと来た当初とはまるで違う猫に変貌しました。
それよりも気になることは、先住の猫が近くにいると、しらせに向かって威嚇すること。来た当初はそれほど威嚇、警戒はしていなかったのに、先住猫の目の怪我直後よりラミさんの威嚇が増しています。
トイレ、爪研ぎは同じものを使う癖に顔を見ると威嚇、攻撃です。
仕方ないのでもう1つ部屋を用意して、明け渡しました。この先仲良くなってくれるのか心配です。
家は最初こうだったけど、最終的には仲良くなったよ!…などの体験談がおありの方いらっしゃいましたらコメントいただければ嬉しいです。参考にさせていただきます。

寝起きしらせ

にゃんチュールアピールするラミさん
最近のコメント