いやらしい話ですが、ぶっちゃけお金の話です。
シイちゃんの保護に関するお金がかかるのは百も承知でしたが、な!な!なんと!
特別給付金がまだ入ってこないのです!!
いや、あてにしてたわけじゃないけどさ・・・それでもさ、あれば助かるじゃん。
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_226041_1.jpg?h=0bc158bc2b1a74cf837175e361e0c43f)
ニコ、かわいい( *´艸`)
シイ部屋にしたところのエアコンも無事に動いて、良かったね~(*'▽')と思ってたら、1週間ほどで水漏れし始めた( ;∀;)
今もエアコン動かすとポタポタと漏れてきます。
これでエアコン買い替え決定!(よかったね~シイシイ1、シイシイ専用の新品だ!)。
去年から給湯器の買い替えを検討してましたが(保証期間をとうに過ぎてる給湯器なんです)、下見してもらって見積もりを待ってる間にリモコンが点滅するように・・・!
明らかに異常ですよね。
こうなると値段交渉してる余裕はなく、一刻も早く取り付け工事の日を確保しなくては!
と言うことで、一切の値段交渉を省いてさっさと契約、支払いしてきました。
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_226041_2.jpg?h=0bc158bc2b1a74cf837175e361e0c43f)
サク、手がオバケになってる( *´艸`)
給付金はまだ届きませんが、おとさんがボーナスもらってきたのでよかった~。
来年は新型コロナウィルスの関係で、ボーナスも減額するかもしれない・・・と言うことなので、ある意味シイちゃん保護のタイミングはあの時しかなかったのでは!?と話しています。
ちなみに我が家、某大型家電量販店で、まるで上得意のように家電を買ってます。
前回のエアコンの買い替え2台に始まり洗濯機、炊飯器、掃除機、布団乾燥機、血圧計に至るまで同じところです。
ついでに去年のガスコンロとレンジフード、トイレのリフォームもお願いしてるので、今回も最初からそれなりに安くしてくれました。
もう一声!と思ってましたが、それより何より早く工事をお願いします!
一応エアコンは下見の業者さんに見てもらって、すぐにすぐどうにかなっちゃうことはないそうですが、給湯器のリモコンは下見のあとにおかしくなってるので、お湯は出ているとは言え心配です。
で、そろそろポンちゃんとキリたんの保険料の支払いがやってきます。
これは必要経費なので仕方ないですね。
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_226041_3.jpg?h=0bc158bc2b1a74cf837175e361e0c43f)
ポン、ブミー顔( *´艸`)
ついでに我が家の愛車プーちゃん、去年からエンジンがヤバくて、来年の車検のタイミングで買い替えが必要なんです。
今の時点で騙し騙し載ってるので(定期的にディーラーに持ち込んで点検したり、オイルを足したりしてます)、次の車検通してもプーちゃんの状態は変わらないんです(;´Д`)
とりあえず夏の間にエアコンと給湯器が新しくなる予定ですが、今後諭吉さんが民族大移動並みに家出しそうです(@_@;)
いつかみんなで仲良く帰ってきておくれよ~。
※本文と写真は何の関連もありません。あしからず。
最近のコメント