お迎えして2日目です!
1日目を過ごして1番心配だった夜を過ごしましたが……案の定あまり眠れずw
何故かと言うとこの3段ケージから自力で脱走し、部屋を徘徊しだしたのです( ºωº )
![](/img/diary_image/user_210773/detail/diary_226371_1.jpg?h=39eb8595e2755dfab76ff0de38f11106)
(タオルがスラムダンクという…)
しかも昼間はずっと大人しかったゆずがニャーニャー鳴きだす始末……
子猫のように運動会は無かったのでその点まだ良かったのですが窓から外の様子を眺めたりしてたので、外に行きたいんだろうなぁ…と悲しくなりました。゚(゚´ω`゚)゚。
ゆずが行動する度に今度はどこに行った?と目を張り巡らさせたりしてたので朝はすごく眠かったですww
結局ケージは開けたままの方が猫ちゃんにとって良いのかな?と思い、開けたまま仕事に行きました(^^;
仕事中もゆずの事心配で暴れてたりしてたらどうしようとか部屋中おしっことか撒き散らし状態だったらどうしようとか色々考えてて、いざ家に帰ったら……
なんと!!!
家出た状態と何も変わってなかったのですww
相変わらず餌と水はあまり減ってないような…?ただ嬉しい事にトイレにおしっこと大の方の跡があったのでトイレだと認識してくれたんだー!という嬉しさと便が出るからまだ健康な証拠だよねという安心さ…(ただ飲み食いをあまりしてないのでそこがまだ不安ですが)ちょっと小さな事ですけど感動しました(T▽T)
相変わらず人目がつかない所にじっといますが…それも時間が過ぎれば人がいようとも出てくれるような気がします(*´˘`*)
最近のコメント