タローちゃんは、長く鳴きます。
最初、鳴くたびに私はじっと見つめ、「しーっ!」と口に指を当ててサインを送っていました。
タローちゃんには、わかるはずもなく、ただただストレスだったことでしょう。
ケージを出すのも早かったので、窓辺に行って長鳴すると、すかさず追いかけて静かにのサイン。
私の焦りがタローちゃんを追い詰め、混乱させていたんだ思います。
夜、眠れない状態が続くとのと、ご近所さんに迷惑かけていないかという緊張感でノイローゼになりかけていました。もしかしたらなっていたのかも。
一人でどう対処していいのかわからずに時間が経過するのを待つ。
早く朝になって欲しい。
でも、まだまだこんな時間。
いつまでも終わらない不安。
4:00過ぎになって静まってくると、乗り切ったという安堵と共に、もう眠れないまま出勤準備に入らなくてはという昼間仕事できるのかという不安。
頭が酸欠のようにボウッとして体はだるい。
なんとか仕事をやっても体がだるさが抜けない。夕方が近づくにつれ、とにかくあの時間までに仮眠しておかなきゃって焦る。
そんな事が続き、
やっぱり私には猫の保護は無理だったのではないか?
外を眺めて鳴くタローちゃんの姿に本当は元の場所に戻すことが幸せで、ここにいることは私のエゴしかないのでは…。
と、揺れる心。
ある夜、夜鳴きに耐えれなくなった私はタローちゃんをキャリーに入れて車に飛び乗りました。
「ここから出なくちゃ。」ただその想いで。
キャリーの中のタローちゃんは、最初意味が分からず静かにしていましたが、そのうち出してとばかりに爪をガリガリさせたり、声を出したり。
朦朧とした頭で私も何をしているんだと自分を攻撃。
誰もいない公園の側?
どこかの駐車場?
いやいや、職務質問されるかも。
猫がいるのがわかれば、捨てようとしていると思われるかも。
どこにとまっていいのか、場所さえも決まらない。
数台車の停まっている駐車場を見つけ、ようやくエンジンを切る。
キャリーの中で混乱するタローちゃん。
夜明けになったら、元の場所にリリースするか…
リリースすれば、私もタローちゃんも楽になる…
未婚で子育ての経験のない私、
きっと赤ちゃんを抱え、夜鳴きする我が子にどうしていいのか
わからない母親もこんな苦しい夜があるんだろう…と思う。
育児ノイローゼ、虐待…
私がタローちゃんにしていることは、虐待だ。
戻ろう。
ごめんね。
恐怖と不安を一人で抱えるのは、辛い。
きっとこんなこと書くと抗議されるかもしれない。
あの日がピークだった。
朝、保護を手伝って下さった方へ恐々メールを送る。
夜中にやってしまったこと、
リリースしようか悩んでいること、
何か方法はないか教えてほしいこと
たくさんお叱りを受けました。
猫のためにと私がやっていた間違いを伝えてくれました。
人に馴れる前に新しい環境に馴れることが優先なのに、
簡単にケージから出してしまったこと、
声をかけたり、触るなんて、猫にしたら、不安でしかないこと
まずはもう一度ケージの中に戻し、ここがあなたの場所なのだと
認識させること。
トイレの片付けやごはん以外、いらないことはしない。かまわない。
そこから始めること。
一度出してしまい、要求を拡大させてしまったので、うまくいくかわからないけど。
気になる音に関しては、防音や遮音など対策をとってみては?とのこと。
私ができる対処をすることで、もう一度根気強く夜鳴き、鳴きぐせと向き合う、
いえいえとらわれすぎないための対策をする。
耳栓も準備してみた。(すぐ外れてしまった)
私が安心できること、心の隙間を作ることで、矛先をタローちゃんに向けない。
今も夜鳴きやガサゴソ振動をたてて私になんとかしろと訴えてきます。
音はまだ防音対策で少し大丈夫かなあと思えるようになったけど、
爪とぎや砂をガサガサしたり、ごはんの食器をひっくり返したなあって音、振動にハラハラします。
下の部屋に響いていないかなあって。
毎日、4:00が待ち遠しい。
私と猫のどこまでなら許容範囲なのかの交渉は続いています。
4:00過ぎたら、ケージに被せていたものを開けてお互い状況を確認。
ああ、今日も派手にやってたなあってことも。
頭がいいなあ、猫って。
タローちゃんだけでなく、ミケちゃんも最近ヤバイ。
猫の本領発揮。
だから可愛いでもある。
魅力であり、私はきっと下僕。
この生活様式を一緒に作っていくしかない。
私の都合もわかってもらえるように探していく。
わからないことばかりで、
毎日、対処することがやってくる。
ミケちゃんは喉をぐるぐると鳴らしてくれる。
タローちゃんは、まだ。
いつか鳴らしてくれるだろうか…
さあ、そろそろ始まる。
少しでも早く寝なきゃね。
この日記は夜鳴きの時間に眠れない時に書いてたりする。
それも私の対処法なのかもしれない。


最近のコメント