FIP経過観察、2カ月となったセイちゃん
いよいよ来週は去勢手術!
…という事で、セイちゃん術前検査に行ってきました。
体重→5.45キロ
食欲旺盛なセイちゃん♪
前回より500g程の増加です😸
緊張していたり、発情して興奮状態もあるからかな💦
体温は39.2℃少しありましたが、問題ないとの事でした。
その後は去勢手術について
先ずは、当院ではFIPと診断された猫ちゃんが回復して診るのは初めてな事。
それで、去勢手術するのは未知の領域になるわけで💦
当日は細心の注意を払いながら行い、また経過を診る為
手術の予約はセイちゃんのみとしてくださったと伺い、何とも有り難い事でしょうか😂
そして当のセイちゃんは
検査中、とても大人しくお利口にゃんだったと
お褒めのお言葉を頂きました😸
血液検査の結果↓

通常の猫ちゃんでも凄い!と
パーフェクトに近いくらいに良い結果だそうで🙌
レントゲンでみても、全く問題ないとの事🙌
おもえば9カ月前の術前検査の結果から
ようやく、手術をする運びとなるまでの長かったことか…😂
今まで譲渡された
笑、門、パンダ、ガクトの4歳組と
(院長先生にて)
福、徳の兄弟に
禄、楽、祭の3兄妹
龍、心の兄妹
(女医先生にて)
みーんにゃ、今の病院で手術をして
体調を崩した事もないので🍀
セイちゃんも、きっと無事に終えてくれると信じています💪
それと今回から、手術当日の朝7時まで
ロイカナのクリティカル リキッドを飲ませる事を勧められました!

(今日ファーミネーター、届きました)
空腹時間が長いと胃酸が出て、嘔吐しやすくなる事を防ぐ
豊富な栄養を摂取する事で、術後の回復が良いそう♪
1回の量は50mlで、前日は21時以降は食べられないけれども
明朝、みんにゃが食べている時はクリティカル リキッドがあるし♪
大食いのセイちゃんなので、ごはん時には朗報でした😸
病院から帰宅後は毎回、呼吸が早くて心配ですが💦

今日も暫くして落ち着き、夕食時には
しっかりと完食していました😄👍

お水もしっかり飲んで♪

今日も、よく頑張ってえらかったね❣️
最近のコメント