我が家に来て2年経ちますが、この子のことはまだまだ理解できません😅(;^_^A
お外にいたわりに?
お外にいたからこそ?
他人を受け付けないです。
玄関チャイムが鳴っただけで、30分は引きこもる。
他人様が家に入ってれば、半日くらいは家庭内行方不明。
来週の給湯器とエアコンの付け替え工事が心配・・・。
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_226776_1.png?h=611f0f83db184a109d90c199c35797d2)
キリちゃんはタワーに付けてある紐で遊ぶのが好きなんですが・・・
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_226776_2.png?h=611f0f83db184a109d90c199c35797d2)
かわいい顔して、やることは小僧ですよ!小僧!!
足癖が悪いんですよね~。
すぐに開いちゃうもの。
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_226776_3.png?h=611f0f83db184a109d90c199c35797d2)
で、すぐに興味はなくなる・・・早いなぁ・・・。
一応カリタたちは同居人として認められてるようですが、3時間程度留守にすると忘れるようで、家に入ってくと怪訝そうな顔で見られます・・・で、近づくと後ずさる(T_T)
何が悲しいって、ダンナさんのことは早く思い出して、自分から甘えてくんですよ。
カリタには全然甘えてくれないけど(カリタ家の女子は2匹とも男好きなんだわ)。
そうかと思うと、なぜか足にはスリスリ。
手で撫でようとすると逃げるので、こういうときはずっと足でスリスリしてあげます。
こっちが良かれと思ってやることも、ときに嫌だしときに受け入れるし、パターンがない子です。
まぁある意味このくらい警戒心があった方が、飼い主としては安心するけどね(と自分に言い聞かせる)。
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_226776_4.jpg?h=611f0f83db184a109d90c199c35797d2)
家の中ではこれだけ自由気ままに暮らしてます。
ホント、毛玉だなぁ・・・。
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_226776_5.jpg?h=611f0f83db184a109d90c199c35797d2)
こちらのお嬢はわかりやすくていい!!( *´艸`)
いいか嫌か。
ツンかデレか。
こっちかあっちか(しかもそのときの自分の都合で使い分ける狡猾さ)。
お嬢、単純でかわいい(*'▽')
キリちゃんは2年じゃまだまだつかめないですね。
奥が深い子です。
あぁでも、男子の方がもっと単純だった( *´艸`)
最近のコメント