獣医さんと勝手に決めた、てんてん の誕生日。
『しちがつ じゅうにゃにゃにち』
…昨年は忘れてた💧
てんてん たぶん近日あたりで2歳です。
なにこれ?

「モノレールだよ。ディズニーランドのところ走ってるやつ」
ふぅん…
てんてん がやってきたのは2018/8/20のこと。
茨城の家の駐車場に迷い込んできて。
むぅちゃんとちゃあちゃんと埼玉へ一緒に帰ってきました。

足には火傷の水ぶくれ。
生まれてから1ヶ月、どうやって生き抜いてきたんだろう?
お母さん猫は?
捨てられたの?
見てすぐに『てんてん』って名前思いついちゃいました。
まだウチのコにすると即決できないから
すぐには呼ぶことは控えたけれど。このコは…

頭の模様が てんてん 。
天真爛漫な てんちゃん。
天使みたいにかわいい てんちゃん。
…てんてけ てんてん の てんてん。
(金魚のきんちゃんたちも まだ赤かったなぁ)
あっという間に こむすびたちにとって かけがえのない存在に。

(学校に行くことはこの頃からずっと企んでいるけれど 未だ叶わぬ夢)
おむすび家の話題の中心で

笑いの中心。
てんてん?
キミは幸せですか?
迷い込んだのがウチじゃなければ
どんな生活を送れていたんだろうか?
とも思うけど。
てんてん はもう、
おむすび家での生活しかできないから。
このままの生活をずっと変わらずに過ごし続けることが
てんてん の幸せなんだと思います。
てんてん のお母さん、
てんてん を産んでくれてありがとう。
てんてん のおかげで
私たちは幸せです。
これからも てんてんのこと
大切にします。
今度、茨城の家に行ったら。
お庭のテントに寝ていると思うので(!)
もし良かったらお顔を見せに来てください。
…もう、てんてん のことは忘れちゃってるかな?
お外のコだったら 2年という歳月は過酷な時間だとは思うけど。
てんてん のお母さんって どんなコなのかなって。
ずっと言っているのよ。
最近のコメント