猫とんねるも、だいぶこなれてあちょぶように。
そろそろ、モノ足りなくなってきたかな?
なので、そろそろスイッチを押すことにしました。 みんにゃ、びっくりして蜘蛛の子を散らすように逃げる。
手本にはなっていない
臆病でかわいいユリ子。



なぜかステップに避難。
猫ドアにぶつかっている。
だんだんキャッチミーあってもなくても、エキサイトして来る。

まだ早かったかにゃ。
ユリたんも怖がらずにあちょべるモノがないか考えていたら、
フライングタイガーコペンハーゲンで、
預かりっ子用に買って置いたオモチャを思い出す。
よるおそく、やっとあちょべた図

結局、このネズミがくるくるするオモチャを正しくあちょべる者はいない。
けど、たのちく・にゃかよく。あちょんでくれればそれでいい。(ぺこぱふう)
by 預かり