みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

書いてるうちは大丈夫。多分。 みゆと猫'sのママ さん
先行き不安な話ばかり。 みゆと猫'sのママ さん
書いてるうちは大丈夫。多分。 みゆと猫'sのママ さん
書いてるうちは大丈夫。多分。 オノリキャップ さん
先行き不安な話ばかり。 金太先生 さん
先行き不安な話ばかり。 みゆと猫'sのママ さん
先行き不安な話ばかり。 うめまさ さん
先行き不安な話ばかり。 みゆと猫'sのママ さん
先行き不安な話ばかり。 みゆと猫'sのママ さん

My Cats(14)

}
ティティ

ティティ


}
アメ

アメ


}
くー

くー


}
たま

たま


}
ぷち

ぷち


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

また…だよ(泣)
2020年7月25日(土) 364 / 8

おはようございます。
今日は雨の福井県。
今もどしゃ降りです。

はぁ😞💨
私、いったい何やってんですかね?
(この台詞もいったい何回目だ?)

とうとう今度は央太が消えました。
今週の月曜日、まる1日来なくて。
毎日欠かさず来てたのだけど、たまーに1日来ない事はあった。
だから、ドキドキしながらも待っていて。
火曜日の夜、9時頃かな。
ご飯を食べに来てくれたので、安心してました。
けど…
水木金と来ない(泣)
木曜日はずっと待っていて。
昨日の朝5時頃まで、来たらすぐ分かるように台所にいたけれど。
来ませんでした。

もう月末が来てしまうけれど、予定より遅くなってしまったけれど、来月の頭には手術を予定していて。
グレーちゃんと来た時は物凄く甘えてくれる央太。
最近は、ひとりで来てもちゃんと撫でさせてくれて、雨の日は背中拭いても大丈夫になって。
撫でると、私の足に頭くっつけてきたり、顎下コショコショすると、ゴロゴロ言うようになって。

生後2ヶ月頃に、ちびクロちゃんが連れてきてから、7ヶ月ちょっと。
毎日我が家に来てた央太。
時々、にゃーちゃんのベッドで、スヨスヨ寝てた央太。
凄く警戒してたのに、小さいちゃんが消えたあとも、ちゃんとひとりで来てくれた央太。

捕まえようとして何度も失敗して…でも、またちゃんと来てくれてたのに。

家で保護する事はもう難しく、手術後はリターンを考えていたけれど、にゃーちゃんのケージに登り、窓越しにうちの子達や弟妹にアピールしたり、遊びたそうに寂しそうに、彼等を見つめている姿を見て、せめて弟妹と一緒にしてやりたいと、色々考えてました。

トゥトゥは茉莉花といい感じだから、トゥトゥのダイエットの事もあるし、トゥトゥを娘の部屋に入れて、央太を大部屋デビューさせるか?
央太をまず茉莉花のケージに入れて慣れさせ、トゥっティ達を行き来させるか?

手術前に家に入れてしまうか、手術後連れ帰った時にケージに入れるか…
慣れたら三兄妹で、ダメ元で里親募集かける事になるかもだけど、暫くの間だけでも兄弟妹水入らずで…
そのままずっと一緒にいる事になるかもだけど。
頭の中は、家に入れる方向でしか考えられなくて。

グレーちゃんに甘えて着いてく彼を、止める事が出来なかった。
網戸を閉めただけで不安そうに鳴き叫び、出たいと言う彼を、捕まえる事も出来なかった。
それでも、私に甘えてくるようになった彼を見て、今なら家猫に出来るかもしれないと思ってた。
なのに…

何で消えちゃうの?
どこに行っちゃうの?

手術が遅れたから?
それとも他にご飯食べに行ってるの?

通いの子であっても、家の子達と同様に愛情を注いでしまうから。
いきなり消えてしまうと、ほんとにしんどい(泣)
例え手術をしてあったとしても、通いの子である以上は、いつ来なくなるか分からない。
急に消える事もある。
分かってるけど、覚悟なんてしてないし出来ないんだよ…

何度同じ思いをしたんだろう。
こんな思いをする度に、もう嫌だって思っちゃう。
もう外の子達には関わらず、うちの子達にだけ愛情注いでりゃいいんじゃないか?
毎回そう思うけど。

一度でもご飯をあげたなら、その責任はとらなきゃだと思ってます。
食べに来る限り、ご飯はちゃんと食べさせないと。
手術もして、これ以上増えないように。
もう、ちびクロちゃんで最後にしたい。
ちびクロちゃんを手術して、その後もし来なくなったら、それはそれで仕方がないって思えるかなぁ…

今回の子、初めて連れて来て以来なかなか連れて来なくて。
昨日の夜、どうやら連れて来たみたいなのだけど、子供達は物置の下に待たせたままのようで、カツオやササミを運び続けるちびクロちゃん。
手作りもどきのカツオも含め、10本以上はお持ち帰りをし、家にあった在庫は空っぽ。
もう無いよと言っても、玄関前で待つ彼女。
ドアを閉めれば子供達出てくるだろうか?と子猫用パウチをお皿に出して、ドア前に置いてソッと閉めたけれど、子供達は出てこず。
どうしようも無いので、旦那を召喚しメガドンキへ買い出しに。
帰って来た頃にはちびクロちゃんもいなくなっていたけど…

今日の朝もご飯を食べに来た彼女。
ドアの外に影が見えて、ドアを開けたら物置に走り去る小さな毛玉。
子猫用パウチを出してドアをほぼ閉めるけど、子供達は出て来なくて、やっと出てきたと思えばほぼほぼちびクロちゃんが完食。
お代わりを入れるけど子供は来なくて、ちびクロちゃんがお持ち帰りを要求。
何度も往復してるけれど、持って帰る度に子供を呼んでいるので、食べ終わったら近くで遊んじゃうのかな?
央太達の時より警戒心が強い子供達。
捕まえられないかも知れない。

けれど。
何とかしなければ。
今回の子供達も、このまま通いの子にしてしまったら、また同じ思いをする事になるんだもの。
ボラさん曰く(言ってたのはだいぶ前だけども)福井では?そこそこ人気のある雉白。
チラリズムで確認出来た、お手々は片方手袋だけはめてる模様。

この日記を玄関で書いてる間も、ちびクロちゃんは何度も往復して、今もまたお座りしてお持ち帰り出すのを待ってます💦
雨がとりあえず弱まったからか、子供がひとり植木の所まで出てきたけど、目があったら逃げちゃいました😅

これ以上ちびクロちゃんに、子育ての苦労をさせたくない。
その思いも確かにあるけれど、『私が』これ以上こんな思いをしたくない。
臨月に現れるちびクロちゃんを見て、また増えるのかと戦々恐々。
離乳期に入った頃には、まだ連れてこないのか、何匹生まれたのかとやきもき。
お持ち帰りをするようになれば、取りに戻って来なくなるまで一時間も二時間も玄関で。
近くでカラスが鳴けば心配になって。
まぁ…これに関しては適度に自分が切り上げればいいんだろうけど、下手すれば延々とドアの前で待ってるし…

子供達も食べに来るようになると、全員揃ってないと何処に行ったの?と気が気でなくなり、次の時に揃えば安心して。
小さいちゃんや央太のように、親離れしたあとも通って来てれば更に情は湧くし、それで消えれば心配と後悔で押し潰されそうになる。
もうほんと無理です。
最初に現れた時に手術しちゃえばいいんだけどね。
こればかりは何とも…

ちびクロちゃんの手術が終わったら…
子供達も何とか出来たら…
次現れても、もう見ないようにして。
目も耳もふさいで。

…そう出来ればいいなぁ(泣)
さすがに今回ばかりは、暫く立ち直れそうに無いです…
しかし、小さいちゃんが消えたのも、火曜日にご飯を食べたのを最後に、水曜日から来なくなり、央太も火曜日の夜ご飯が最後。
偶然なんだろうけど、何かあるのか?


あ、あと昨日の告知日記の追記として。
以前紹介した『不良がネコに助けられていく話』2巻が、8月6日発売です。

それではまた👋

42 ぺったん 愛びー 愛びー はるはづ はるはづ 3434 3434 とらみー とらみー オラフシュローダー オラフシュローダー ムック猫 ムック猫 よちよち よちよち にゃんこの幸せ一番 にゃんこの幸せ一番 いつも一緒 いつも一緒 メグミ メグミ enek enek ダメトキ ダメトキ でぶちゃん でぶちゃん かつさんど かつさんど
ぺったん ぺったん したユーザ

愛びー 2020/08/08

はるはづ 2020/08/06

3434 2020/08/03

とらみー 2020/07/30

ムック猫 2020/07/26

よちよち 2020/07/26

いつも一緒 2020/07/26

メグミ 2020/07/25

enek 2020/07/25

ダメトキ 2020/07/25

でぶちゃん 2020/07/25

かつさんど 2020/07/25

UVER 2020/07/25

ありさ39 2020/07/25

金太先生 2020/07/25

ベルにゃ 2020/07/25

koko2828 2020/07/25

tugu 2020/07/25

まおちん 2020/07/25

はちみるく 2020/07/25

かしす 2020/07/25

にゃんたろ- 2020/07/25

ゆり37 2020/07/25

うめまさ 2020/07/25

Kano. 2020/07/25

猫絵 2020/07/25

もえk 2020/07/25

マモー 2020/07/25

ゴマ子 2020/07/25

ミントノリ 2020/07/25

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(0件)
ぺったん ぺったん したユーザ
みゆと猫'sのママさんの最近の日記

書いてるうちは大丈夫。多分。

こんばんは。 今日は晴れ時々曇りのち一時雨の福井県です。 気温は昨日と変わらないけれど、晴れてた分日中は暖かい1日でした。 さてね… ここ最近、精神的疲労が酷いんだなぁとしみじみ。 出来...

2025/04/14 326 4 34

先行き不安な話ばかり。

こんばんわ。 今日は晴れのち曇りの福井県です。 仕事から帰宅後、昼ご飯を食べ、少しボーッとして… それから旦那を召喚し買い出しへ。 旦那が台所へ来て、思い出したように 「そういえば、とり...

2025/04/12 387 8 34

野良猫雄の行動範囲は?

かなり広いんでしょうか? こんにちは。 今日は曇りのち晴れの福井県です。 折角の休みだったのに、朝、娘の弁当を作り送り出して、二度寝して起きたらお昼過ぎてました…ガックシ 中々浮上出...

2025/04/11 165 2 26

知らなすぎた現実に病みそう。

こんにちは。 今日は晴れの福井県です。 何となく薄曇りな空に、スッキリとした晴れ間にならず。 気分はどんより… そして、あるボランティアさんのブログにとんで、更に気分は落ち込みました。 ...

2025/04/07 427 4 37

体が動かん…

あ、こんにちは。 今日は久しぶりのスッキリとした晴れの日です。 とはいえ、多分黄砂?花粉?で空は白っぽいけれども。 なんかね、めちゃ眠いんですよ。 またもや女子日が来ましてね。 何でしょ...

2025/04/05 274 0 28

ハッチ、頑張ってるよ!★画像追加

こんにちは。 今日は雨のち曇りの福井県です。 昨日夜に上げた日記… 『収容』『公示情報』という言葉に動揺してしまい、地獄に落ちた気分でした。 日記を上げたあと、ダメ元で愛護センターの方に問...

2025/04/03 376 0 39

助けられない…

私なんか地獄に落ちればいいわ… ハッチ、ここの所来てませんでした。 呑気に、女の子追っかけ回すのに忙しいんやわ…なんて思ってた。 最後に見たのはいつだったか… 縁台に置いてある にゃー...

2025/04/02 236 1 27

今年も仕事でしたの。

こんばんわ。 今日は雨のち曇りの福井県です。 今日は私の誕生日ーーーー! でした(笑) 勿論…仕事ーーーー! でした(泣) とうとう大台… 朝、夜勤から帰ってきた旦那には 「一...

2025/04/01 198 6 27

疲れた…

こんばんわ。 今日は雨時々曇りの福井県です。 寒いんじゃーーーーっ!(笑) 昨日は最高気温26度だったのに、今日は11度ですよ… しかも強風。 出勤直前までどしゃ降り。 明日は晴れるみ...

2025/03/28 293 0 37

懐かしい写真

こんにちは❗️ 今日は晴れの福井県❗️ 最高気温予報が25度とかアホな事で言っとります❗️(笑) めちゃ晴れてはいるんですが、空が青空ではなく、薄曇りのような? 昨日もそんな空だったのですが。...

2025/03/25 143 0 26