毎年GWだったり、月に1回程度来たりしてチョコチョコ草むしりしていましたが(それでも生える雑草)。
今回は5ヶ月ぶりぐらい…。
あまりの凄さに「…ムリだわ」
玄関あけて即、
G対策のモクモクを点火(?)して。
その時間を利用してホームセンターへ。
庭には こむすびたちのオトモダチのアマガエルくんや、カマキリやらバッタなんかも生息していて(オトモダチじゃない虫もいるけど)
テントたてたり、
ごはん食べたり、
お庭で遊んだり、
猫さんも通り道にしてるから。
できることなら除草剤を使いたくないのです。
だから地道に今まで草をむしってきたのですが。
梅雨明けしてない、スッキリしない空模様。
今回一応テント持ってきたけど、
草むしりしたとしてテントたてられるか微妙…
そして。
この調子だと、都が自粛要請出してるということは。
次回また茨城に来られるのはいつになるかわからない。
夏休みだって3週間ないから、今回の連休を使うしかなくて強行したけど…
今朝は大雨の音で目覚めました。
マジかー⤵️💧
天気予報だと曇だったのにな。
それでもやることはやらないと、来た目的が果たせないから。
朝から上下カッパ着て、植木ばさみでバッサバッサ切って。ざざっと草むしり。
こむすびたちもあまりの凄さにどこをどう手を付けていいかわからず逃亡~…💦
これでも防草シート+砂利にしてあるんですが💧
防草シートのつなぎ目だったり、
境い目だったりの隙間から生えてくる草のたくましさに脱帽です。

春先に「わぁフキノトウだ!」と感動していたけれど。
立派なフキになって、柵を越えお隣の敷地内まで葉っぱが茂ってました。
ジョキジョキ、ブチブチ切ったり抜いたりしながら。(少しの茎や葉っぱを残さないと除草剤の効果がないらしい)
アマガエルくんやカマキリを見つけては
こむすびたちにお届け。
見つけたけど、見なかったことにした生き物もいたけど💦←キモチワルイ系のやつ
最終的に雨が降っても大丈夫なタイプの除草剤を撒いて(二種類使い分けました)
10時前に作業終了。
上下カッパがサウナスーツ状態で。
汗でびちょびちょ💦
昨晩よりも体重1キロ以上減ってました(笑)←この家には体重計がある
はい。一応1つは目標達成~(o^-^o)🎵
次どーする?

(昨日ホームセンターの駐車場から歩いて移動する途中、隣接するショッピングセンターのお店で半額セールになっていたため『保護』したハシビロコウとワオキツネザル)
こむすびたちは(私も)フワフワが側に居ないのが寂しいらしく。
ずっと それぞれハッシーを腕に乗せ、ワオちゃんを腕にぶら下げてます。←めちゃくちゃ気に入っている
雨が降ったら水族館、と言ってはいたけれど。
この天候では水族館は大変な混雑っぷりが予想され。
それこそ『密』だよー💧と。
二人ともぬいぐるみを撫でながら
「コロナなんて嫌いだー」と。
…それでも昨晩は泡ぶろに入ったり、
テレビはあるけどうつらないのに二人で楽しそうにすごろくしたり木のレールのオモチャで遊んだり。
それなりには楽しそうなんですが。
それだけだと なんだかあまりにも可哀想な気がして。
きっと。
わざわざ雨の中動物園に行く人はそんなに居ないんじゃないか、外だし。
ぬいぐるみのワオちゃんの本物見に行こうか?と。
午後になって動物園に行くことにしました。
ついてすぐに雨がザァザァ降り始めたので
はちゅう類館に入って

大きなトカゲみたいなのに声をかけられ←かけてない!ハイタッチしたり。
お客さんがどんどん帰っていき、人が少ない動物園を のんびりと楽しみました。

傘をさす動物は人間だけなんだねー。
でもキリンは雨宿りしてるねー。とか(笑)
チンパンジーも雨ばっかりで困ってるみたい、とか。
ペンギンは空は飛ばないけど、水の中で飛んでるみたいに泳ぐの早いね、とか。
本物のワオちゃんだ!とか
またハシビロコウがいるところも行きたいな、とか。←伊豆のことを言っている
トラとライオンのところで。
トラがスプレーしていたり、
雨とお客さんが居なくなってきたので早めに獣舎に戻されたライオンの食事の様子を見て。

やっぱり同じ猫だねぇ。
とっても大きいけど。
カッコいいけど、かわいいねぇ。
って。
てんてん と ちゃあちゃん、仲良くやってるかな。
ごはん、ちゃんと食べてるかなって。
言葉にしなくても、三人ともたぶん同じこと思ってるだろうなって思いました。
「ねぇ、ママ?明日は早起きして。1番で水族館行こうよ。
で。混んできたら帰ってきて、掃除して早めに帰らない??」
…そうだね。
お庭キャンプもできなかったし、
自転車も乗れないし。
でもね。ママたぶん明日、筋肉痛とか腰痛で朝起きられない気がする…
ママのこと起こせたら、連れていくよ。
頑張れ、こむすびたち!
最近のコメント