
京都で食べた和菓子と比べると素朴な味で、家でお皿に乗せましたが、とにかく柔らかいうちに食べるのが良いので、買ったらその場で食べる方が美味しいですね!😅
今回はコロナのこともあり、自宅で手洗いしてからにしました。💦
🐖🐖🐖🐖🐖🐾🐾🐾🐾🐾🐈️🐈️🐈️🐈️🐈️🐈️
さてさて、本日は、猫様方のトイレのお部屋にキーボードを持って行き、少し台に乗せて弾いてみました。
大丈夫そうですね。😊


サスケは音を出していても側で寝てました。
そして、むしろ止めて私が立ち上がると目覚めて、ついてきました😅。
この分なら、サスケは電子ピアノが来ても大丈夫😄!
問題はカリン。。。。。
私のエアリーシェープの下に隠れてました。
最近、炬燵もないし、用心するときは、よくその下にいます😓
そして昼御飯食べると、安心したのか、いつもの爪研ぎベッドへ。。。😅
今も寝てます。
うるさいの嫌なんだろうなぁ。。。💦😭
少しずつ慣れてもらわなきゃ。

これから少しずつリビングの隣の部屋も変えていこうかなぁと思ってます。
サスケ様はすぐ高い所に乗りたがりますが、降りる時が心配で。。💦
安全に登って、安全に降りれる作りに、これからはシニアバージョンに移行していきたいなぁと思ってます。😅
サスケも来月で八歳、以前より暴れる時間より、寝る時間が増えたような気がします。💦

まだシニアには早いと思いつつも、、、主人の予定もあるし、私も実家のことやらで、スムーズには物事が進まないので、三年くらいはかかるも😂!
トロい父ちゃんと母ちゃんなのでした💦😓
最近のコメント