いちごおばさん

岐阜県 50代 女性

2016年秋ビビリで人見知りの心優しい茶白男子とネコジルシで運命の出会いをしました。 そして・・・ 2017年秋に再びネコジルシで竹輪様の相方探し。おてんばギャル系女子真っ白猫の餅子嬢。おにいちゃ...

タグ

日記検索

最近のコメント

仲良しのふたり いちごおばさん さん
仲良しのふたり あめちゃ さん
5月の空はどこまでも青い母の日 いちごおばさん さん
5月の空はどこまでも青い母の日 いちごおばさん さん
5月の空はどこまでも青い母の日 いちごおばさん さん
5月の空はどこまでも青い母の日 ちびえみりん さん
仲良しのふたり いちごおばさん さん
仲良しのふたり ちびえみりん さん

My Cats(4)

}
竹輪

竹輪


}
餅子

餅子


}
うなぎ

うなぎ


}
蜜子

蜜子


もっと見る

いちごおばさんさんのホーム
ネコジルシ

我が家の猫様トイレの悩み
2020年8月1日(土) 348 / 14

猫様と暮らしていると悩みが尽きぬ

中でもトイレ問題はかなり深刻

最近、またトイレを変えた

と言うのは
以前までのシステムトイレでは
ずっとちゃんと出来ていたのに
ある時からなぜかお尻を上げてするようになった竹輪様
当然おちっこは、トイレの外に飛び出るように
一番初めに、これをやられた時は、その時だけだろうと安易に考えていた
しかし
それ以来、その粗相が少しづつ増えて行き
今では毎回その心配があるようになった

対策として考えたのは
ペットシーツを家具にかける事
それで少しは緩和…

出来なかった

と、言うのは
竹輪様は、かなりの神経質で
餅子嬢が用足しした後などには
砂かけじじいになる
普通に砂をかけたりもするが、家具に取り付けてあるペットシーツを引っ掻く
当然、ペットシーツは外れてしまう
そこに竹輪様が粗相したら…
まったく用をなさない

トイレの場所を変えたわけでも無い
砂を変えたわけでも無い

何かしら理由はあるのだろうが
とにかく
わたしが家に居る時ならばまだ何とでもなるが居ない時には何ともならない

先日買った、上から入るトイレ


これ↑ならお尻を上げてする事は出来ない
今の所は普通に出来ているようです

ただ
洗い替えのトイレが問題
あと
長い時間留守にする場合
もう一つトイレを置かないと可哀想である

少し前に買った大きいトイレを置くしか無い


ここまで下書きで書いたのが
今週の火曜日7月28日







その後、そのまま上から入るトイレを使っていたものの
たまたま
竹輪様の用事の時に気がついたので
どんな感じで使うのか見ていたら
竹輪様には狭いのだろう
案じていた問題勃発

おちっこの後の踏みつけ
このトイレを買う前から、あるんじゃないかなぁって思ってた
狭いので動きづらいし屋根もあるから見えないんだもんね
とにかく
すぐに足を洗ってあげました

これは、やはり使えないなぁ

良い点もあるんだけどね
屋根もあって狭いって事は落ち着けるようなんです
なので上手に用を足せるようになった

餅子嬢くらいの大きさ(3kg)ならばまったく問題無しですが

悪い点は
竹輪様の大きさ(6kg)になると身動きしづらいので踏みつけ問題がある
餅子嬢はトイレの端っこにするのは良いとして、用足しの後、その部分を執拗に砂かきするので、下に敷いたペットシーツがぐしゃぐしゃになる

買いなおしてもいいんだけど
かと言って
これ以上大きいのは売っていない

結局、元のシステムトイレに戻しました
とりあえず
竹輪様がお尻を持ち上げるのは変わらずなので
わたしが気がついた時は、お尻を下げさせる
他には、トイレをお風呂場に設置
今は陽気が良いのでお風呂場を開放しても寒くないので

お風呂場ならば、どこにおちっこが跳んでも掃除して流して消毒すれば良いだけだもんね

少し時を戻して7月11日
網戸越しに庭を眺める餅子嬢





何か見つけた?
あら~トンボだ





飛んで行っちゃいましたね





ふうせんかずらが涼し気に揺れています





やっと梅雨明けしたから
明日の日曜日は布団干しと洗濯いっぱい出来る
ワクワク♪

今日せっかく晴れたのですが
利用者様が多いのにスタッフが少ないのを
見るに見かねて出勤しますと言った馬鹿なばばあです














39 ぺったん ココモモリン ココモモリン アスー アスー にゃんたろ- にゃんたろ- ぁぉ ぁぉ でぶちゃん でぶちゃん ぶた猫 ぶた猫 まおちん まおちん NaKaki NaKaki 黒猫花火の飼い主 黒猫花火の飼い主 メグミ メグミ ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん もえk もえk ミントノリ ミントノリ naos-7 naos-7
ぺったん ぺったん したユーザ

アスー 2020/08/03

にゃんたろ- 2020/08/03

ぁぉ 2020/08/02

でぶちゃん 2020/08/02

ぶた猫 2020/08/02

まおちん 2020/08/02

NaKaki 2020/08/02

メグミ 2020/08/02

もえk 2020/08/02

ミントノリ 2020/08/02

naos-7 2020/08/02

マモー 2020/08/02

Ozma 2020/08/02

koko2828 2020/08/02

kame-taro 2020/08/02

しっぽよ 2020/08/02

にょろねこ 2020/08/02

バーマン 2020/08/02

猫又三郎 2020/08/02

ゆり37 2020/08/02

ゴマ子 2020/08/02

su-nya 2020/08/01

ベルにゃ 2020/08/01

ピース&杏 2020/08/01

かしす 2020/08/01

megu-megu 2020/08/01

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

猫又三郎
2021/04/16
ID:JOYVsMArVx6

こんにちは(*^^*)

イタリアの滞在が長ければ、慣れるのかもしれないですねぇ。。
日本人は時間にキチキチしてるので、私が今、イタリアに行ったら三日で悲鳴かしら???(; ̄ー ̄A
すぐイラっとしちゃうので。。。💦


猫は飼ってみたら大変ですよね。
本日も大まかに掃除も終わってやれやれと思ったのですが、、、猫の座布団動かしてみたら、干からびたウ●チが!!
再度、洗濯!掃除機!拭き掃除!😱!
大変ですが、まぁ、人間とはちがう可愛さがありますね!

占い師のニュースはチラッと耳に入りましたが、沢山飼ってたんですね。。。👀
生き物多くなればなるほど、大変ですよね。。。
無理をしないのが一番。
私は体力ないから、二匹と旦那で充分です。。。💦💦💦
最近、アチコチ老化現象出ていて、つくづく感じてます。 若い時に飼い始めて、後から大変になる人も多いのかもしれませんね。💦💦

gattina
2021/04/16
ID:90uvvspXLdo

おはようございます(^^)

そうですね…根本的なライフスタイルの違いはあるでしょうね
100%確実なことを要求し、要求される日本、便利なようで息苦しくないですか?
帰国の際、いつも「すごいな〜」と思う反面、強要される立場を、気の毒に感じる事もあります
時間にルーズ、色々あてにできないけど、自分のズルズルも許されるイタリア
どちらを取るかですが、ほとんどの日本の方は、「それ、無理(>_<)」
私はフレキシブル、ぶっちゃけいい加減です(笑)

一瞬見るだけならかわいいだけで済むけど、現実はそうじゃない
生き物って、生きてるんだから、食べるし出す、家を長期で空けることもできない、それが何年も続く
だから、若い人への譲渡に対して躊躇があるんだな、って納得です
…干からびた💩出現あるある、カチカチの小石状のもの、何度見つけたことやら…
面倒くさい、でも、やっぱり長く一緒にいればいるほど、愛おしさが募ります♡


占い師、昨年1年間で買い漁ってますね、旅行できない憂さ晴らしで
お金余ってたんだな…ビンボな私は、ひたすら籠もっています(笑)
散財癖ならば、ブランド物でも買い漁ればいいのに、生き物に向いてしまった
これも病気でしょうね?!
遺骸があったから逮捕になっているけど、そうでない場合は近所はひたすら我慢ですよ
所有権の問題もあるし…
悪臭の中で生活出来る異常な精神、多頭飼育崩壊によくあることですが
動物愛護からだけでなく、福祉が真っ先に介入するべきだと思うんですよ、もう(-.-)

生き物との生活は、バラの花と同じでしょうね、花だけを見てはダメ!

ラキシア
2021/04/17
ID:Dvz1MEHYf0A

(〃´・ω)ノ コンバンハ♪

私の生きてる上での2大大切なものは、にゃんこと植物です♪
にゃんこも植物も…手がかかる分だけ愛おしいし、一緒に生きてて幸せになれるんですよね~😻
だけど…矢張り"可愛いから💕"だけで迎える人も結構いて…嫌になりますね(TωT。)ゥゥ・・
気軽に手放す人や、捨てる人、放置したままの人がいて悲しくなります…

うちのアルは「子供が猫アレルギーの為」と手放されて保護施設に引き取られてました
勿論未去勢…
長毛種なのでコーミングは小さい頃からならさなきゃいけないのに、コーム状のもの全てを見るだけで威嚇し、攻撃してくるのでいまだにコーミングは出来ません
そしてノルとは思えない程気性が荒いです…

ラテは生後1ヶ月から家猫になったはずなのに、ケージに閉じ込められ、ベッドすら入れてもらえず、ご飯もろくにもらえず、水さえちゃんと入れられてなく、トイレ砂もほぼない状態でした…
これは身内がしでかした事なので本当に情けない…
勿論未避妊です…

アルもラテも当たり前に愛情を注いで人間と一緒に楽しく暮らすルールを教えてもらっていれば幼き頃よりハッピーに育ったはずなのに…
そう思うとなんだか悔しくてたまりません…
人間次第でその子の運命が変わってしまいますもんね…

なので、色々嫌なニュースを聞くと胸が痛みます…
うちも5匹いるので本当は多すぎなんですよね…
私のエゴと云われると…なんとも云えないのですが…でも一緒に幸せに生きていきますよ~!!

gattina
2021/04/18
ID:4.LYZ6He2Io

こんばんは

ラキシアさんの好きなもの…にゃんこと植物、写真もでしょう?!
いつもきれいに撮れているし、私自身も一眼を使った頃があるので、お好きな方の写真はすぐに目に付きます(^^)

悲しいことばかり取り上げて、ごめんなさい
でもね、今の日本のペットブーム、どうしても飲み込めないんです
日記を定期的にあげている方には、問題ありの方は少ないと見ていますが
簡単に買える環境だから、衝動買いも少なくない、短期間に急に集めすぎ、ってケースもあります
里親募集に出てくる大人ネコ、未避妊去勢の多いこと…٩(′д‵)۶

人間それぞれのキャパがあると思うんです…経済的、環境的、自分自身の能力etc
1ルームでも飼える、とか煽った結果、被害を受けるのは猫さんたちです
多頭じゃなくて、1頭でも十分にお世話できてないことがありますね
ロン毛は素敵、でもズボラな私には無理だわ…自分で自分のキャパを知っています(笑)
彼らの猫生は人間次第、自分で変えることはできないんですよね
だから生き物と暮らすには、まず己を知って、冷静に考えて決断して欲しいと思うんです

私も子供の頃から、生き物と暮らしてきましたが、当然今のような飼い方じゃあない、
自分ですべて責任を持つようになったら、思いっきり、自分が納得出来るように愛したい…夢でした(^^♪
どんなに腹がたっても、座ってじーっと見つめられると、笑ってしまう
そう、手がかかった子はいっそう愛おしいです♡

昨夜風花ちゃんのちびっこの頃の様子、見てきましたよ
本当に運命の子、大事にされてきたことが伝わりました(*^^*)

gattina
2021/04/18
ID:MZvcyQBpvfI

↑風歌ちゃんでしたねm(__)m
漢字は同音異字がたくさんあって、ややこしい(>_<)
ぺったん ぺったん したユーザ
いちごおばさんさんの最近の日記

5月の空はどこまでも青い母の日

竹輪様「こんばんわニャ🐱」 竹輪様「ばばあ酷いニャ、僕ちゃん留守番させておいて自分ばっかり食べてるニャ😾💨」 竹輪様「グレてやる!スカート短くしてやる!いゃ、長くしてや...

2025/05/13 281 6 42

仲良しのふたり

皆様、こんばんは もちの誕生日の日記に沢山のぺったん&コメントありがとうございました 実は、ばばあは大事な事を忘れていたのでございます が、それはまた別の機会にでも…(;´∀`) 5月...

2025/05/10 290 10 41

ハッピーバースデー🎉✨

2025年5月6日 白猫もち8歳になりました ばばあのスマホの待ち受けは、もち一択 この子、うちの子~っと この画面を見せると、嬉しい事に大体の方に「凄い、この子真っ白できれー...

2025/05/06 532 18 63

猫をダメにするのは…

もち「子供の日?何それ?美味ちぃの?」 もち「暖かいのニャ💛猫をダメにするおっちゃんの腹♪」 子供の日ですね 平和な午後です 竹輪様と、もちと、みち...

2025/05/05 220 12 48

風薫る5月

毎日、良いお天気が続いていましたが 今日は雨でした GW連休4日目のばばあです 連休の合間で、一応平日だから空いているかなと思い、ヘアカットに行って来たのですが 何と、今日は美容師さん1人...

2025/05/02 201 10 32

きのこのこのこ狸の子?

きのこの山が好きです でも、たけのこの里も好きです( *´艸`) 皆様、こんばんは 夜中に出没のばばあです 明日からGW わたしの会社は6日までのお休みです 相方は通常通りの仕...

2025/04/28 430 8 46

ニューフェイス

皆様、こんばんは 夜中に出没ばばあです(^^)/ 4月最後の土日ですね 早い人は今日からGW突入かしら 今年の御衣黄桜も緑からピンクへ色が変わり そろそろ桜の花の季節も終わりだと告げ...

2025/04/26 290 4 36

追いかけて春?冬?(猫話無し)

岐阜県も広いもので 4月も半ばが過ぎたのに 桜が、今ちょうど満開の場所もあるのです 今日は、リフレッシュ休暇です 朝5時過ぎに起き、7時前に家を出て向かったのは こ...

2025/04/22 210 8 35

トンボじゃなかった

少し前のお話ですが セリアでねこじゃらしを買って来ました 竹輪様が目の色変える、お気に入りのねこじゃらし でも、うなたんは、あまり反応薄い、ねこじゃらし み...

2025/04/20 260 6 35

春の妖精来たりて花を咲かす(猫話無し)

春ですねぇ(*´ω`*) 春の妖精は次々に花を咲かせる魔法をかけています 今日は午前中仕事で午後から 八百津町久田見に行ってきました 実は先週8日にも行ってみたのですが、まだまだ硬い蕾...

2025/04/18 253 4 26