洗濯物が溜まる一方です。
最近、新しい事にチャレンジ?いや練習する毎日を送っております。
それは、電動自転車の運転です。
実は、主人が私に内緒で購入してくれて、朝起きたら外にあり・・・・。
いらないと前から言っていたのですが、坂道が多い我が家の辺りなので、電動自転車の方が楽だよと、買ってくれたようです。
しかし、漕ぎはじめから加速する電動自転車に慣れず、今はそろりそろりと運転しています。
きっと高かっただろうなぁと思うのです。
嬉しいけれど、申し訳ないなぁと思いました。
私が1番申し訳ないなぁと思っているのは、電動自転車を買うお金は、家の家計費ではなく、主人の毎月のお小遣いの残りをコツコツ貯めて買ってくれたことです。
我が家は猫にお金がかかるので、お小遣いも多くありません。
お昼代などで無くなる金額です😅
もっと練習してスイスイ乗りこなさないと💦💦💦
最近またコロナの感染者が増えてきましたが、7月は何日か仕事がありました。
仕事ができるということは、とてもありがたいことです。
我が家の場合は生活に影響もでますから、少しでも収入があるのは助かります。
今のところ8月も仕事が少し入ってますが、どうなるのか?わかりません。
あれば嬉しいけれど、それよりコロナが収束に向かう方が嬉しいです。
猫たちもおかげさまで通院に行く子はおらず、マイペースに暮らしています。

バカな飼い主は、いま里親募集に応募したい気持ちを抑えるのに必死です。
可愛い子猫?
人馴れした成猫?
いえいえ、凶暴な猫!と書かれていた成猫です。
まあ紹介文を読む限り凶暴ではないと思いました。
ご飯をあげるときにそばに来ると書いてありましたし、本当に凶暴な子は目つきから違います😅
自分をうまく出せない子と凶暴な子とは違います。
我が家にいる凶暴な猫だった子たちは、すっかり家猫になってしまいました。
触れる触れないではなく、猫自身がこの家での生活に慣れたので目つきや行動も変わりました。
大人しい猫でも、人馴れした猫でも、嫌なことをされれば怒りますし、凶暴になります。
どんな猫であれ、飼い主との相性だけだと思うのですが・・・凶暴と書いてあると、なかなか里親さんは見つかりにくいようです。
こういった子にも里親さんが見つかればいいなぁと思います。
最近のコメント