今朝、
きなこさんの定期健診に行ってきた。
今はグッズりおねんね

きなこさん、お疲れさま...
案の定...
体重増加の事でいろいろ言われてしまった (´._.`)
「ん?」
先生、カルテ二度見してた(^^;
「去年は5.9kg... 」
「 今、7.7kgありますよ? 」
そーなんですよねぇ~ (´^ω^`;)
どうしちゃったんでしょ(^^;;
他人事のように
答えるしかなかった、わたし(笑)
そっからの先生のお話が長い、長い... 😥
・多食多飲ではないですか?
・おしっこはどうですか?
・パッと見はシュッとしてますが、
人間でいえば、下半身太り...
・人間でいえば、59kgの体重が、
1年で77kgになった事ですよ
などなど (;゚∇゚)
でも先生... (⌒-⌒; )?
メインクーンって
まだ成長期間だったりもするんですよね...?
恐る恐る、
ビビりながら問いかけてみるが、
そりゃあ、猫種によっては成長期間って
あるでしょうけど
30過ぎても成長って普通、ないでしょ?
だいたい20歳で成長は止まるもんですよ
あぁ...
まぁ...
はぁ...
そうですよね (◞‸◟ㆀ)
ネコが ”おかわり♪” って
勝手にフードを開けないでしょうしねぇ
ナンチャラ~ コンチャラ~
ナンチャラコンチャラ~
ダラダラ~ (・∀・;)
気付けば
途中から
先生の話す声が遠いのていた... (苦笑)
嗚呼ー( ˊ࿁ˋ )
やはり、この先生はきょわい💦
正論すぎて
ニガテだ~あ~ 😫
今までの先生たちは
これ以上太らせないようにね... って
ソフトに言ってくださるのに(;A;)
後は血液検査の結果次第ですけど
おそらくね
「太ってる」って事かもしれませんが、
そうしたら、少しダイエットを
考えてあげた方がいいですよね .
...と言われ、
本日の健診は終わりました・・
急激な体重の増加は問題だけど (´._.`)
知り合いのメインちゃんだって
7~8kgはフツウにあるんだけどなぁ...
同じメインちゃんのブロ友さんに、
「どうなのよ?! 💦」
訊いてみようと思う🙁
(´-﹏-`;)
血液検査の結果、気になっちゃうね...
しかし、
そんなきなこちゃんは帰宅して、
ひと息着いて、
早々にゴハン、ガツ食いしてました(^^;;
~ 昨夜のできこと ~ 🌙*゚
遠くの方で、物音がして
スヤスヤ眠っていたきなこさんが、
目をひらき、耳を立て
起き上がったかと思ったら
二足立ちした 𐤔𐤔

物音がした方向のまま
しばらく静止状態で数枚の写真が撮れた
愛猫ちゃんながら
立ち姿がこわ~い~ 💦

ゼンマイ仕掛けで動きそ~ 💦
下半身太り...
確かに、そうかも... (;゚∇゚)
最近のコメント