元々野良だったので、食べられるのは不定期だったはず。
私がどうしたらいいか考えもせずにごはんをあげていたので、
ふたりとも太ってきました。
猫を飼っている友人に聴くと、1日2回で量も計っているとか。
余裕ができた今だ!と、
猫がよく食べているごはんのパッケージの説明を読みました。
ふむふむ。
1日の量をきちんと計量して袋に入れてみると…
こんなに少ないんだ!
今までたくさん食べていた子が、
果たしてこの量で満足できるのか…
私がやってきたことが結果猫たちの健康のためにならず。
昨日の朝、苦しいきもちで
お皿に1日量入った袋からチョロチョロと小出ししてあげてみました。
すぐに反応あり。
大食いのタローちゃんより先にミケちゃんが、なんだかお怒りの様子。
足りないんでしょうね。
ですよね。
私が悪い。
本当にこれだけで皆さん足りているのかな?って思うほど。
少ないからすぐに欲しがる。
甘えてスリスリ。
または鳴く。
ジーっとガン見される。
私もデブだから、急に食事量落とすのって辛い。
人間の手際の悪さで猫にも迷惑をかけてしまっている。
仕事に出ると長くケージの中で過ごしてもらうので、
運動量もなく…
人間の都合で
太る生活をさせられている猫たちに申し訳ない。
ふたりの大きさも違うので、食事の適正量も違うけど、
お互いの皿にどっちもガブリつく。
今朝はずっとネコジルシの中のQ&Aを読んでいました。
やっぱり悩んでいる方はいっぱいいるんだなあ、私だけじゃないんだなあ。
ついあげてしまう私の弱さが1番悪い。
立て直さなくては!
猫たちの健康も私の責任。
ダイエットフード、見てみよう。
それから、とにかく今の量は減らさなきゃ。
そんな朝から今日がスタートしました。

最近のコメント