予想としては、私が色々準備しても
全然違う所に避難するんだろうと
思っていました。
私が勝手に「長男は猫と兄弟」なんて
言ってますが、本人は何も意識していない。
(たぶん)
テレパシーは私が妄想で言ってるだけ。
今までの感じだと、2日間は慣れず
3日目から顔を合わせられるくらい
だろうと思っていました。
なのに?(無音)(3秒)
ちゃんと見たよね?
平気?(7秒)
おやつまで受け取る?(無音)(30秒)
何が起きてるんだろう。。。
玄関の外で知らない人の気配が
するだけでビクッ!として
玄関の中に入ったとたんに
第一潜伏地へ駆け込むモアナが。。。
お客さんが帰っても1時間は出てこないし
出て来ても落ち着かなくて
ちゅーるさえ食べないモアナが。。。
ガン見してる(笑)

この後、クローゼットを開けてあげたら
一瞬だけ入りましたが、すぐに出ました。
隣の部屋で長男就寝(10秒)
覗き込んでるし!
そして、今日になって警戒するという不思議

第一潜伏地
第二潜伏地は使わず。
マッサージチェアの裏は
早々に計画破綻していました。
(「どの箱がお好き?」のせいで
カゴにも入らなくなった💦)
https://www.neko-jirushi.com/diary/227763/
ごめんよー😖
やはり第一潜伏地が1番安心するようなので
長男は仏壇部屋に行かないようにしています。
長男は仏壇部屋隣のリビングの
ソファーでゴロゴロ。
気配は少しするだろうから
きっと、ちょうど良いですね。
せっかく色々アイディアをいただいたのに
すみません。
モアナにとっては良かったのかな?
さて、長男が
触れるようになるのはいつか?
帰るまでに抱っこできるか?
できるだけ報告していきます!
最近のコメント