保護猫れいちゃんの魅力って
成猫になり、一歳4ヶ月になったにゃ➰
子猫の時は、姉妹猫メイメイ(譲渡済、チムニーちゃん)を守ってたり、譲渡会では隣のケージの🐈ちゃんにちょっかいだしたりしてたね😅
家猫修行中‼️の保護猫れいちゃんは
お腹空いたり、トイレが終わったり
遊びたくなったり、かまって欲しい時に
にゃ➰と鳴く
ケージの中が,れいちゃんのterritory
お夜食食べるときも
れいちゃんのおうちどこ?って聞くと
にゃ➰と哭きながらケージの二階に戻ります。
部屋での遊び方や高い場所から降りる時
一つ一つ勉強しながら成長しています😃
保護猫れいちゃんの魅力
先住猫との距離の取り方
お世話してくれる人への甘え方
ケージの中で、大人しくする時
人の言葉を理解して待ってくれること
上記の行動全てが、れいちゃんの魅力
賢く、頭をスリスリする圧が強い‼️🤣
けど、押し倒すまでやらない。
チャッピーお姉さんは、自分の毛繕いしかしない
保護猫れいちゃんは、私にも毛繕いして
コミュニケーションをする❣️😉
チャッピーお姉さんは、毛繕いされるの
嫌がるので、やらなくなった😹😥
![](/img/diary_image/user_160498/detail/diary_229460_1.jpg?h=086c91b306035e07b776c728eee5d89a)
大人の猫ちゃんは、ワチャワチャすることも
ないですが、コミュニケーションは
非常に大切です。
子猫の成長も楽しみの一つですが
成猫ちゃんとのコミュニケーションも
楽しいし、賢いなぁ~~⤴️と
感心する出来事もあります。
チャッピーお姉さんみたいに、ツンデレ😺💝♀
も時々甘えん坊になると、滅茶苦茶可愛い🤣
猫ちゃんって奥が深いなぁ😁
保護猫れいちゃんには、
アピールする時に
爪を出さないようになっています😃🐈❣️♀
これも家猫修行の一つ
今日は、またフリータイム
始まるにゃ➰🐱😸🤗
最近のコメント