お兄ちゃん、野口ゴロの一周忌です。

14年ちょい、私に寄り添ってくれました。
今でも自慢の息子です。
2〜3ヶ月ぐらいの月齢で私自身が保護し、飼うことを決めてからは、なにしろ子猫のことなど何も知らないので、たくさん勉強しました。
無我夢中でした。

でも、苦労させられた分、楽しかったですねー❤️
猫なんですから、それは勝手で傍若無人なトコありましたが、一途に愛情を求められたりすると、もーどうでもよくなりましたね😻
無知な飼い主が完全室内飼いしなかったため、結構出歩く不良になりましたが、運良く事故などに会うことはありませんでした。
一度、猫のクセに濡れネズミになって帰って来たことも🐭
ケンカは数回。たぶん全敗🙀
私の帰りを玄関先で待っててくれる優しい子でした。

平成が終わるって頃、不調を訴え病院
行ったら悪性腫瘍が見つかり、
それから
3ヶ月と16日頑張って
虹の橋を渡りました。
やはり今日みたいな暑い暑い日の、早朝でした。

それから私は、自分を責め苛み続けました。
気付いてあげられなかった
悔やんでも悔やんでも後から後から
押し寄せる後悔
それがどれだけ
強く悲しい感情だったのか
キョウモイッパイナイテシマッタ
でも、人間ていうものは、ナントカ顔を上げて前を向こうとするものなんですね。
これではイカンと新しい家族、新しい猫を迎えようと決めたのが今年の6月。
程なく、ハナちゃんを里親募集で見つけて応募、無事決まって譲渡して頂き、
そこからは水路が開くが如く、時間が何かを思い出したように流れて行きました。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
ハナちゃんが我が家に来て、一ヶ月になります。
色々分かってきましたが、ハッキリしてる事が一つ。

この娘は、どうやらゴロちゃん以上に手がかかるようです😱
お兄ちゃん
お空から妹を見ててね🐱
できたら
夢でも、化けて出てもいいからね👻
たまに顔見せなよ❗️
それから
いまさらだけど命日❗️
13日の午前4時2分に逝くなよ❗️
その芸人魂、一生忘れないよ‼️
追伸 :
ネコジ舟にちゃんとおとなしく乗るんだよ❗️他のニャンズに迷惑をかけるんじゃーないよ‼️
🎇🎆🎇🎆🎇🎆🎇🎆🎇🎆🎇🎆🎇🎆
拙い文章にお付き合い頂き、ありがとう
ございました😭
今日も暑いです。
皆様、どうぞご自愛下さい。
🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧
最近のコメント