包帯ぐるぐる巻だけど元気に過ごしています。
頑張ったね、ふーちゃん!!
病院の先生から、包帯は子猫がじゃれついた位でゆるまないし術後も元気だから大丈夫、と聞き、
むーくんと隔離することなく過ごしています。
むーくんは私と息子が交代でたっぷり遊び相手してるのでふーちゃんもゆっくりできるでしょう。
3食昼寝、子守付きの生活を謳歌してもらいます🥰
![](/img/diary_image/user_213439/detail/diary_230569_1.jpg?h=0ffaa8678942ddfb9da82f032ee76a6f)
ところで、わが家では犬にも猫にも時々おやつにバナナヨーグルトを与えています。
無糖低脂肪ヨーグルトにバナナを刻んだものを混ぜたものを、成猫で大さじ2弱くらい。
便の悪臭がなくなり、色も明るくなります。硬さは少し柔らかめ。
ただ使うバナナがほんのちょっぴりなため(3匹分で輪切り1.5センチくらい)、余ったバナナとヨーグルトを人間が食べるので、人間が飽きます。
またヨーグルトの酸味が出てくると食い付きが悪くなるので(犬の方は気にしないんだけど)、食べきり用のヨーグルトをこまめに買いに行く必要があります。
だから毎日はあげられません😅
ふーちゃんは抗生物質を飲んでるせいか、退院後の便が臭い。
私も抗生物質でお腹壊すタイプなので多分同じなのかしら。
腸内細菌を元気にするため、抗生物質を飲んでいる期間は毎日乳酸菌を与えたいなぁ、なんか良いのないかなぁ、と思っていたら…
ありました、
乳酸菌入りちゅーる✨
![](/img/diary_image/user_213439/detail/diary_230569_2.jpg?h=0ffaa8678942ddfb9da82f032ee76a6f)
効果があるといいな。
さっそく今日のおやつにあげてみます😺
最近のコメント