この前のペットドックなんて予約まで入れていたから、もう大変💦
どうせなら新鮮なチッコをと思うじゃありませんか。
採尿にかけては殆ど失敗しないんですけど、問題は何時トイレに行くかなんです。

普段はトイレに入っている横を通っても、何とも思わずにチッコしてるのに、いざチッコ採るぞ~となるとトイレに行かない。。。
大体みんにゃのチッコタイムと回数は把握してますが、機会を逃すとチッコが採れな~い!となる訳でです。
のほほんとしたコジローより警戒心の強いほたるは特に大変で、すんなり採取させてくれません。

このはみたいにトイレに行く度、鳴いてお知らせしてくれたらな~。

大本命が当日の朝で保険が前の晩として、採尿の為に張り付きます。
ここまで段取ると既にこちらの入れ込み様を警戒して、トイレになかなか行きません。
ワタシとしては平常心で居るつもりですが、どうやらチッコ採るぞ!の殺気を感じているみたいで(笑)
柱の影から覗いていたら、まずトイレに近寄らないです。
作戦を変えて耳をダンボのようにして、部屋から様子を伺って砂を掻いたら駆けつけるにしたんです。
多頭飼いだと砂を掻く音だけで、誰がトイレに行ったか分かるんですよ。
ザクザク、これはほたるだ!!
が、早く駆けつけ過ぎて、砂だけ掻いて出てしまう結果に。
しかし砂を掻いたと言う事はトイレに行きたいと思っているハズ♪
ならばと、ワタシも何気な~くトイレの傍をウロウロしてみたり少し離れてみたりと・・・努力してるのよ。
そしてついに、山が動く🗻じゃなく、ほたるが動く(^・ᆺ・^)
トイレに入り砂を掻く音・・・
まだまだ
あっ、チッコの音だ!!
ふぅーと息を吐き、ひと呼吸
今だ!!!
出てるチッコはもう止められないもんね~!(^^)!
紙お玉を差し出し、チッコ採取は無事完了😊
この時のほたるの「アンタ、何スルノヨッ!!!」ってお顔を写真に撮れなかったのは残念です。

最近のコメント