
ある夜中の風景。
何となく目が覚めて、何となく誰かが足の近くにいて動きにくいな・・・と思ったら。
右足がっちりホールド状態です(;^_^A
しかもドラくんが思いのほか寄り添ってる感じだったせいか、暑い!!
「あぁワタシ、暑くて目が覚めたんだ」と思いました(;´Д`)
みんなを起こさないようそーっと抜け出し、水飲んできました。
もう一度ここに入ろうとそーっと足を入れたつもりでしたが、ポンちゃんが目を覚ましてしまい、プリプリしながらダンナさんの脇に移動してきました。
え~、カリタが悪いの!?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
先週の土曜日、プジョーに新型の試乗に行ってきました。
ライオンのエンブレムのプジョーに、猫Tシャツで出かけるカリタ夫婦・・・(このときカリタも猫のバックプリントのTシャツ着てました)。
試乗のあとかき氷が食べたくなり(今夏まだ食べてない)、かき氷が食べられるところを探してウロウロ。
結局おでん屋さんに入って、かき氷とおでんとお好み焼きを食べました。

おでんを食べる頃には、かき氷はほぼ完食状態( ´艸`)
カリタはカンロを、ダンナさんはイチゴみるく。
念願叶って食べたかき氷、すっごいおいしかった(*^▽^*)
おでんはB級グルメで有名になった『静岡おでん』です。
静岡おでんは大きく分けて2つ、飲み屋の屋台系のおでんと駄菓子屋系のおでんがあると、飲み屋のおかあさんに聞きました(たぶん諸説あり)。
駄菓子屋系のおでんは味噌をかけるのが多いので、カリタはそっちが好きです。
今回は駄菓子屋系のおでんです。
こどもの頃近所の駄菓子屋さんでも冬になると売ってて、それを食べなれてるせいか、カリタはコンビニおでんはほとんど食べません。
黒はんぺんのおでんも食べるし、『だし粉』って言われてもわかるし、おでんに関してはザ・静岡人です!
・・・あ、他のことでも静岡人かも・・・(^▽^;)
最近のコメント