過ごせているようです☀️

毛色もコハクの方が淡い茶色だったのに、今は違いがわかりません。
よーく見たらムギの方が茶色が強いですけど…
2匹ともおしゃぶりをしていて、お互いに大事な所を吸っていたのですが💧
少し前から、ムギは人の指を吸うようになりました。
吸う相手は選ばないようで、ターゲットにされるとムギの気が済むまで吸われ続けます。
哺乳瓶、吸うのでは❓と思い、久しぶりに見せるも
「思ってたんと違う」
という表情。あんなにお世話になったのに、忘れてしまったんだね…
ミルクを入れれば良いのでは❓と、数ヶ月ぶりに与えてみるも(懲りない
まだ残ってたんか、と

「はぁ?こんなの飲まんし」
と完全スルー。えぇー、大きくなっても飲むと思ってたのに😭
人間用牛乳🐄(少量)は普通に飲んでました。何それ❗️グルメかっ
諦めて指吸われるしかないか🤷♀️
ペロペロママ

最近すこーしづつですが、子供たちとべったり行動してない時があります。
同じ部屋にいない時があったり。子離れも準備段階でしょうか〜
コハクはよく茶々に寄ってます。
ムギは人の方が好きなようなので、バランス取れてる⁉️
最近のコメント