ねこよみうた

静岡県 50代 女性

タグ

日記検索

My Cats(6)

}
CHOCO

CHOCO


}
Ilo

Ilo


}
Suklaa

Suklaa


}
NEO

NEO


}
Ihana

Ihana


もっと見る

ねこよみうたさんのホーム
ネコジルシ

私のキリカブ愛②
2020年8月31日(月) 373 / 0

コレまでの『キリカブ』についてはコチラ
 https://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_list-170218.html?tag_id=39726

閉店するカフェレストランでキリカブをゲットした頃は
まだまだ寒い日でした。

熱湯で消毒するにも、乾かすには良いお天気の日じゃないと!
・・そう思いつつ5ヵ月弱。
ずっと車に積んだままでした(爆)



ユリたん真菌につき、3~4日がかりで部屋中にスチームクリーナーをかけたとき
「そうか!キリカブもやっちゃおう!」
思いついたけれど、結局忘れていました。

それから数日。
冷蔵庫から、砂糖たっぷりを溶かしてあるコーヒーをぶちまけて
クッションフロアがベタベタになってしまい、
フツーに水拭きしたくらいじゃ歯が立たず、またスチームクリーナーを引っ張り出す。

このタイミングじゃ!

狭いベランダで「シューシュー」やったけれど、
にゃんだかモノ足りず、結局ケトルにお湯を沸かして表裏側面切込み部分に何度も。

陽射しと室外機の熱風がジリジリ。汗がタラタラ。







猛暑のベランダで、3日くらい乾かして
「ヤバイ、このままだと部屋に入れるタイミングを失う」
そう思った夕方、ゲリラが来そうな雲行きをきっかけに部屋へ。






どこに置こうかまだ考えてニャイ。とりあえず置いた。

「にゃんでしゅか?コレは?」






「表面、サンダーとかかけたいな」
  持ってない↑から、紙やすりかける??
「キレイにしたら、蜜蠟ワックスも塗りたいな」
・・・気持ちだけのまま、今に至ります。






スクちゃんが、よく座っています。


「スクちゃんがよりかかっても、だいじょーぶ!」(イナバの物置きふう)




キリカブは茶トラ色なんだなー。あらためて気づく。



















【どうぶつ基金 写真コンテスト】
 投票・コメント受付けは、本日最終日です(今度こそ)
 最後に『ぽちっ』と、応援お願いいたします。

モンちゃん、改め、れんくんの写真。
  https://contest-2020.doubutukikin.or.jp/19057


里親募集へリンクのため追加応募したとらーずの写真。
  https://contest-2020.doubutukikin.or.jp/19300

 長らく応援くださった皆様、
 ぷろでゆーさーのにゃるるさん、
 ありがとうございました!






※デオトイレ本体 ハーフカバー グリーン
 (デオトイレ消臭抗菌シートとデオサンドも少しあります)
  ご入用で購入予定とかで、静岡近郊の方で、
  ネオが使っていたのでよろしければ差し上げます(2つあります)
  メッセージください。
52 ぺったん ガーフィー ガーフィー しみるん しみるん むぎねこさくら むぎねこさくら naos-7 naos-7 はちみるく はちみるく koko2828 koko2828 UVER UVER ぁぉ ぁぉ じゅんた じゅんた メグミ メグミ いつも一緒 いつも一緒 おえー おえー でぶちゃん でぶちゃん su-nya su-nya
ぺったん ぺったん したユーザ

ガーフィー 2021/07/14

しみるん 2020/09/01

naos-7 2020/09/01

はちみるく 2020/09/01

koko2828 2020/09/01

UVER 2020/08/31

ぁぉ 2020/08/31

じゅんた 2020/08/31

メグミ 2020/08/31

いつも一緒 2020/08/31

おえー 2020/08/31

でぶちゃん 2020/08/31

su-nya 2020/08/31

Kano. 2020/08/31

ベルにゃ 2020/08/31

さんにゃん 2020/08/31

のぞみ猫 2020/08/31

ポンド 2020/08/31

ゆり37 2020/08/31

ピース&杏 2020/08/31

びす子 2020/08/31

きゃう 2020/08/31

tugu 2020/08/31

ま め 2020/08/31

ミントノリ 2020/08/31

まおちん 2020/08/31

龍馬 2020/08/31

ゴマ子 2020/08/31

ゆきちい 2020/08/31

美國 2020/08/31

かしす 2020/08/31

ありさ39 2020/08/31

かつさんど 2020/08/31

にゃんたろ- 2020/08/31

もえk 2020/08/31

健太郎 2020/08/31

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

シャケフレーク
2016/01/23
ID:JOLcjPYLCtA

猫吉さんこんにちは( ´ ▽ ` )ノ
おお、大変そうですね、、!!
猫吉さんにならすぐに、慣れそうです!ふぁいとです!\(^o^)/

るいぷぅ
2016/01/23
ID:WowwbFequHo

猫吉さん、はじめまして。
我が家にもいます!間もなく保護されて1年になるのに、いまだ頭も撫でさせてくれないコ!猫達の群には馴染んでいるのでそれでよしとして放置してます(^^;
もう1匹は去年の9月に会社の同僚に連れて来られたお母さん猫。来た当初は足から血を流しながら壁を走り回って逃げたのに……今では手からカリポリを食べるくらい接近してきます。
お互い気長に頑張りましょうね♪

夏みん
2016/01/23
ID:D/V47emqA3g

こんばんは、怒涛で急展開ですね。

問題ある子とは人慣れしていない子だったんですね。

くーちゃんが慣れて膝に乗るようになるまでにはかなりの時間がかかりました。
ご飯で釣って少しずつ、少しずつ。
無理に触らない、驚かさない、優しく声掛け。
じっくり、気長に。懐かしいですね。

きっと小梅さんや豆蔵さんの行動を見て、真似するとおもいます。くーちゃんはこなつの。(親子ですしね。保護猫テンちゃんはルルの真似をしてました。

怪我、お大事にです。しっかり治癒してくださいね。私のようになります。足、でしたが…

巻き毛の猫吉
2016/01/24
ID:AcuK0BakgEU

シャケフレークさんへ
もう 子猫の方が楽ですね
人間で言うところの自我が目覚めると慣らすのが大変です
もう少しパワーが無ければ楽なのに。

巻き毛の猫吉
2016/01/24
ID:AcuK0BakgEU

るいぷぅさんへ
初コメントありがとうです
本当に慣れさせるの大変ですね。
気長に頑張ります

巻き毛の猫吉
2016/01/24
ID:AcuK0BakgEU

夏みんさんへ
問題児は人馴れしてない猫の事です
でも 一番多く処分されるのが この人馴れしない猫達なんです! 色々有って人間不信に成った猫の信頼を得る努力しますよ。

気長に頑張りますが豆蔵と小梅の助力は望めないのが残念ですwww
だって二匹は今一 自分勝手ですからねww

怪我は平気ですよ 痛いより信頼得るのが先です!
俺にとってはそれは一番重要な事ですから!

シャー
2016/01/24
ID:tY2KWtcPBMo

シャーです。日記へのコメントありがとうございます。
羨ましいようなお仕事されているんですね。
ってご苦労もたくさんお有りでしょうけど。
私、もう一度人生やり直せるなら「猫専門病院の看護師?」になりたいです・・・。
とにかく猫に触れていたいです。

ラブ&ミィー
2016/01/24
ID:8FD1IN3phFk

私のにコメントを頂いたので気になり、全部日記読ませて頂きました。

中々猫ちゃんを捕まえるの大変ですよね。
私の家には、4匹の猫がいますが1番上の子は去年の4月に迎えましたが家の中でも噛まれたり引っ掛かれたりしました。一番下の子は、歩いてる時に2ヶ月くらいでしたが両目が潰れてたので保護したとき思いっきり噛まれました。

これも猫あるあるですかね。

巻き毛の猫吉さん
九州と関東では遠いので何も出来ませんが、頑張って下さいね。
私も頑張ります。

また、読ませて頂きます。
ぺったん ぺったん したユーザ
ねこよみうたさんの最近の日記

ひさしぶりのにゃんにゃんDAY

猫の日ですね。 毎月22日  私が独自に決めた、駆虫と日々の体重画像。  みんにゃの健康状態を振り返って記録する日。 …だったのですが、ネコジルシおサボりにつき、 どこまで載せたかわ...

2023/02/22 574 0 34

私のこと

夏から約半年の抗がん剤投薬が終わり 入院直前にコロナ陽性となり自宅待機期間を経て 15日晴れて?入院 16日に、右乳房切除と腋窩リンパ節郭清の手術 「猫がいるから早く退院したい」希望のも...

2023/02/22 619 0 16

みんにゃのにくきゅう。2022

スクちゃん ハナちゃん テルちゃん イロはん おっちくなったモンだ(笑) https://www.neko-jirushi.com/...

2022/11/29 489 0 35

結たんのにくきゅう。

今年の預かりっ子は、 短い期間の結たんだけでした。 結たんのにくきゅう。 おうちがなかなか決まらず ヤキモキしておりましたが...

2022/11/29 319 0 10

偽陽性・疑陽性

2週間ごと前半2回めのEC療法・抗がん剤投薬。 初回は診察13:30~予約に朝7:30の採血に来て早過ぎた。 血液検査の結果が出るまで1時間ほどだそうなので、 今回は診察11:30~予約に、...

2022/09/06 480 0 19

イロ1歳

チロリン出身のイロのママはTNR(どっちかが↓イロママ) https://youtu.be/NTLwKtlC8bg チロリンの餌やり兄弟は、平気で家の中で産ませるようなヒトたちだし、 イロより2週遅...

2022/09/05 490 0 34

想像力

つわりの経験がないのですが、食の好みがまるで変わるとか。 対して、副作用の経験談を読むと 味の好みが変わると言うよりも、味そのものがなくなる。 粘土を飲み込んでいるような…と。 私はそ...

2022/09/05 366 0 13

言うほどツラくはない。

初めての抗がん剤+ジーラスタ注💉から2週間。 明日、投薬2回めに行く。 一体どんな副作用が!?と思っていたけれど 規定の💊以外の頓服薬はほぼ服用ナシだった。 1回めを経験した結果を...

2022/09/05 423 0 13

8/27

お花をいただきました。 みんにゃにハムられるのでもったいないけれども玄関に飾りました。 ありがとうございます。 Googleフォトがあいかわらずマメです。 ...

2022/08/27 361 0 8