https://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_list-170218.html?tag_id=39726
閉店するカフェレストランでキリカブをゲットした頃は
まだまだ寒い日でした。
熱湯で消毒するにも、乾かすには良いお天気の日じゃないと!
・・そう思いつつ5ヵ月弱。
ずっと車に積んだままでした(爆)
ユリたん真菌につき、3~4日がかりで部屋中にスチームクリーナーをかけたとき
「そうか!キリカブもやっちゃおう!」
思いついたけれど、結局忘れていました。
それから数日。
冷蔵庫から、砂糖たっぷりを溶かしてあるコーヒーをぶちまけて
クッションフロアがベタベタになってしまい、
フツーに水拭きしたくらいじゃ歯が立たず、またスチームクリーナーを引っ張り出す。

このタイミングじゃ!
狭いベランダで「シューシュー」やったけれど、
にゃんだかモノ足りず、結局ケトルにお湯を沸かして表裏側面切込み部分に何度も。
陽射しと室外機の熱風がジリジリ。汗がタラタラ。
猛暑のベランダで、3日くらい乾かして
「ヤバイ、このままだと部屋に入れるタイミングを失う」
そう思った夕方、ゲリラが来そうな雲行きをきっかけに部屋へ。
どこに置こうかまだ考えてニャイ。とりあえず置いた。
「にゃんでしゅか?コレは?」
「表面、サンダーとかかけたいな」
持ってない↑から、紙やすりかける??
「キレイにしたら、蜜蠟ワックスも塗りたいな」
・・・気持ちだけのまま、今に至ります。
スクちゃんが、よく座っています。


「スクちゃんがよりかかっても、だいじょーぶ!」(イナバの物置きふう)
キリカブは茶トラ色なんだなー。あらためて気づく。
【どうぶつ基金 写真コンテスト】
投票・コメント受付けは、本日最終日です(今度こそ)
最後に『ぽちっ』と、応援お願いいたします。
モンちゃん、改め、れんくんの写真。
https://contest-2020.doubutukikin.or.jp/19057

里親募集へリンクのため追加応募したとらーずの写真。
https://contest-2020.doubutukikin.or.jp/19300

長らく応援くださった皆様、
ぷろでゆーさーのにゃるるさん、
ありがとうございました!
※デオトイレ本体 ハーフカバー グリーン
(デオトイレ消臭抗菌シートとデオサンドも少しあります)
ご入用で購入予定とかで、静岡近郊の方で、
ネオが使っていたのでよろしければ差し上げます(2つあります)
メッセージください。