つくつくぼうしが鳴き始めました。
つくつくぼうしが鳴き始めると我が家地域では晩夏です。
今年はアブラゼミの鳴き声を間近に聞かぬまま夏が終わろうとしています。
アブラゼミは最後まで里山に降りてこぬままでした。
トウモロコシ畑に出没する月の輪熊も今年は出没なしでした。
こんな年は初めてです。
メダカ達は次世代のメダカを沢山産んでくれました🙂

見辛くてすみません💦
少しずつ大きくなっています😃
親魚水槽では、避難忘れの楊貴妃の赤ちゃん
がスイスイ泳いでいてビックリしました(笑)
メダカは他の魚に比べると実にやる作業が多いです。簡単そうに見えて一番難しいかもしれません😅
毎日水を少し代え、害虫退治、餌やり、暑ければすだれを掛けてあげたり沢山作業があります✨
しかしそんな苦労も赤ちゃんメダカが元気に泳ぐ様を見ると吹き飛びます‼️


庭に植えたサルスベリの花が満開になりました。

今日はこの辺で。明日は猫の日♪
最近のコメント