今年の夏は
もなかさんはまぁ、食べてくれていて
体重落ちることなく、過ごせた
よかった( ¨̮ )
... と、言いたいけど
毎日、ウェット缶のお食事にて
また、痤瘡になっちまった、もなかさん。

痛々しいね...
それでも、本猫さんは構わず
ウェットゴハンを喜んで食うのさ
こまめちゃんの血液検査の報告が届いた。

病的ではないだろうけど
「〇 」がほぼ左寄りの項目が多い
つぅーのが、気になるわね
だいたい
健診結果を「郵送」... てのはどうなのよ
” 質問は当院にお問い合わせを― ” って
先生の話を訊いて、安心... ってことだって
あんぢゃね?
1歳の健診時のと比べてみた。
3にゃんと比べればバラバラ.だけど
「〇」はやや真ん中だったのに...
この頃
「GPT」つーものが高い...
言われて
定期健診しながら様子をみましょう
だったけど
今回は大丈夫だったみたい。

ほか3にゃんとは違う
こまめちゃんの「〇の位置」...
何度みても、
各検査項目はサッパリわからないが、
そりゃあ~ね~
今は病的な数値ではないだろうけどさ
今後は大丈夫なのか...
心配しちゃうわけですよ

みんないいこ♡

最近のコメント