大腸の...なんかの病気なのかしら...
胃腸炎になり
胃痛はすぐに治ったものの...
今だに下痢が続く「ピーピー」中年女...
コイン坊っちゃまの
召使いでございます
まぁ...「ピーピー」状態よりは
だいぶ「軟便」程度になってきたから
生活に支障はないけれど...
あー...いつまでも他人の腹の調子...
しかも便の経過など
聞きたかないわな...
失礼...
コロナな状態の中で
仕事はそこそこ忙しくしている...
3つ目の新規事業は
無事オープンをしたものの
取引先とのホームページ作成が
遅れており
なんとか、あと数日で
出来上がるであろうところまで来た...
なんとも長い道のりだった...
2つ目の事業については
暑さで体調を崩す者も
チラホラ現れ
無理なく、ゆっくり進めることを
優先するしかない...
肝心な...
不動産の売却のほうも
いくつか重なり
まあまあの売り上げとなってるのでは
ないだろうか...
売却案件の一つに
非常に厄介なものがある...
「確執のある姉妹」案件だ...
親が亡くなったことで
家を相続する姉妹...
妹のほうと
やり取りをしているのだが
姉とは
弁護士を通してでないと
連絡が取れないという...
簡単に言うと
姉は...めんどうな手続きをすべて
妹に任せ
税金がかからない程度の
手に入れられる財産のみ
自分によこせ、という...
面と向かって話ができないまでの
関係となった姉妹に
過去、なにがあったのかは知らないが...
いずれにせよ
「きょうだい」というものは
どんなに幼き日に仲良くしていても
相続で...もめてしまうパターンは
少なくない...
「きょうだい」というのは
「親子」のようには
いかないのだな...と
今まで何十件、何百件と
目の当たりにしてきた...
かえって
叶姉妹のように
濃い血で繋がっていないほうが
案外、絆が強かったりする...
「親子」とは違い
「きょうだい」のめんどうな所は
姉には姉の家庭、家系
妹には妹の家庭、家系があり
バックに何人もの人間が
取り巻いているという点だ...
時間がかかりそうだが
姉の気分を害さないよう
妹と話を進めていかなければならない...
家庭があるめんどくささと
家庭がない孤独感と
一体、どちらがいいんだろう...と
結局、比べてみても
やっぱり答えは出ないものだ...
そんなこんなで話は変わるが
ふだん、イタズラはほとんどしない
坊っちゃまだが
和室の障子に
昔から小さな穴が空いており
たまたまそれが
気になってしまったようで
ペリペリと破いてしまった...
2マスほど、破いてしまったので
つぎはぎ補修でもイイかなぁ
...と思ったが
いいや...
せめて障子の下半分、貼り替えるか...
めんどくせえな
...と思い
下半分すべて剥がしてしまった後に
貼り替え用の障子が思いのほか
わずかしか残っていなかったことが
発覚...
知ったこっちゃない坊っちゃま...の図

しまった...
買いに行くのも、めんどくせえ...
異常なほどの「めんどくせえ」病に
駆られ...
あー...そうだ
ハギレの布が結構残ってたな...
っつうことで
ザツな感じで
タッカーでバチンバチン...

おぉ...ほとんどわからない...

窓の外から見たら見苦しいが
もう、いい...
完璧にしたところで
所詮は古家...
めんどくせえ病なりに
まあまあな仕上がりってことで...

休日終了...ミニボンボリン...

最近のコメント