
アト君とは最近うちの家にやってくるようになった猫
首輪はしてないんだけどすごくフレンドリー 誰かに飼われていたのかもしれません
でもアト君を探しているような張り紙や書き込みはありません
去勢はされていないけど雌猫を追いかけている風でもない
マーキングもしない そしてとても痩せています
だいたいよその子が来るとニャニャが許さない 追っかけ回します
ニャニャはクマとヨレを見ると追い払いにかかります
だけどアト君には臭いを嗅ぐだけで追い払う事はありません これが不思議です
なぜなんだろう ニャニャに聞いてみたいんだけど…それは無理な話でして
行動をみてもわからない
ごはんについて
家猫も外猫も同じフードをあげているのですがアト君はカリカリを食べない
レトルトをあげても好みのじゃないと食べない
鶏肉を茹でてあげたりしています
でもご飯をやってもやっても満足する様子がない
猫ドアの窓からずーっとじーって感じで覗いてる
これはどういう事だろう
同じようにやってくるトラオはありがたい事に何でも食べてくれる

病気があるのかな? 以前は結構いいものを食べていたのかな
仕方がないのでまた新たにレトルトや缶づめを買ってきて食べさせて
ごはんをあげるにあたって一応お腹の虫によいのみダニによいスポットをつける
別にどうってことないよって顔してつけさしてくれる
トラオは反対にものすごくシャーっていわれてスポットをするのに失敗したりする もったいなーい! こらートラオ お前 痒いのがなくなるんだぞっていっても猫には通じない

それでアト君には条虫がいるのかなと思うけど 便は見たことがないからわからない
病院に連れて行った方がいいのかなぁ でも便を持って行くことができないし…
といろいろ悩んでいます
何か大きな病気があったら怖いし 猫貧乏だし…
最近のコメント