疲れちゃうから、ママが帰ってくる時間に合わせて学校から帰ってくるっていう話だったのだけど…

「まだ?」
うん。
たぶん天気がいいから、校庭で遊んじゃってるんじゃないかな。
「ボク、この前のおみやげの、
鳥の羽が…長い棒の先にひもがついてて。
んとー。とにかく おぉ兄が振り回してくれるアレで遊んでもらいたいのぉーーー」
わかったわかった。
もう少し待ってなよ。

「兄ちゃんたちは、あっち(玄関)から帰ってくるんだよ。
ママ、ついてきてよ。ほら!」
玄関に行ってもいないよ、てんてん。
そのあとしばらくして帰宅した二人。
臭くて汚いので、そのまま風呂へ。

「もぉぅ。ボクずっと待ってたんだからねー」
イライライライラ💢

「お風呂から楽しそうな声が聞こえる!早く出てきて遊んでってばっ‼️」
その後。
てんてんが 薄汚れた『一反もめん』のように
ペローンと伸びるまで。
遊んでもらいました。
良かったね、てんてん(=^ェ^=)🍀
ところで。
猫って。
人の笑顔って、わかるのでしょうか?
視力の良し悪しはまた別として。
『笑顔』だとか、『泣顔』だとか。
人間だって。
たぶん経験値として、感情による表情。
というか。
うれしいとこんな顔、
悲しいとこんな顔、って理解できるようになるんだと思うんですけど。
猫は。
それを理解してるのでしょうか?
口調?
雰囲気?
ちゃあくんは。
…ちゃあくん見ていると自然と笑顔になっちゃうんですけど。
ちゃあくんに ニコって笑うと、

くたーんってなって。
そのあと、近くに寄ってきて。
腕枕されたり、私に寄りかかったりして。
更に幸せ⤴️⤴️にしてくれます。
ナデナデしていると、爆音グルグルしてくれて。
ほんっとうに 安らぐというか。
くつろぐというか。
なんて かわいいんだーーー‼️
そんな おむ母の夜でした。
明日から10月、ですって…
10月、かぁ…
最近のコメント