![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_232828_2.jpg?h=b5e015ea4a8fe06fc276eb8685537e60)
かわいいかわいい(*´ω`*)
![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_232828_1.jpg?h=b5e015ea4a8fe06fc276eb8685537e60)
すみっコ・とかげのかぶりもの
![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_232828_3.jpg?h=b5e015ea4a8fe06fc276eb8685537e60)
末っ子はがんばったので、キディランドですみっコぐらしのてのりぬいぐるみ(タピオカ)を1つ買ったのだけど、
すみっコのかぶりものも見つけてしまい、買うしかないでしょ・・・
がんばったお話。
しばらく前に、末っ子の「浴衣ドレス」を買ったと日記に書きましたが、
今日、エレクトーンの発表会の衣装に着用したのでした。
曲は、今年もポピュラー「紅蓮華」誰もが知ってる?鬼滅の刃のOP曲です。
墨地に紅のお花の和装っぽい感じで、と考えていたところに、黒猫の帯の浴衣ドレスを見つけてラッキーでした。
![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_232828_4.jpg?h=b5e015ea4a8fe06fc276eb8685537e60)
黒のバレエシューズに、つまみ細工のお花を着けた。
髪飾りをどうしよ、猫耳作ってみようと思ってダイソーに材料探しに行ったら、何のことはない、ハロウィンシーズンに入り、既製品であったわ、黒い猫耳。のんちゃんがチョイチョイ落としちゃうよ。
最近は私が練習を聴くこともなく、(ヘッドホン使っているので)、当日お楽しみに!で迎えた本番だけど、上手に弾けてました。
もしよろしければ、再生ポチッと、お願いします【音量注意】
もう補助ペダルなしでいいんやね
(話聞いてなくて、うちでは着けたままやったやん!)
次の子の曲は、白日(King Gnu)で、ポピュラー続き。。。
後半は、コンクール出場組:ハイレベルな小学生たちの、コンクール用録画会も兼ねてて、すごい演奏ばかりだった💦
補助ペダル着けてるのに両足バリバリとか、ウォーキングベースとか!
最近のコメント