鼻くちょ黒々なハナちゃん。
今月に入って、グルーミングがだんだん過剰になりつつあるように感じる。
『けへけへ』の咳も、少しずつ出る頻度があがってきたように思う。
ステロイドの効果4ヶ月くらい?の予想通り、
効き目が切れてきたと思われる。この日記の後半に記載。
やっと『ふぁっさー』としてきた舐めハゲ。

このまま放置していたら、数ヶ月後にはまたできてしまうと思われる。
ハゲができたときほどの『ひっきりなし』さは、まだないけれど、
この毛繕いが、すべて、カラダ中の『かゆかゆ』からしていると思ったら
不憫で仕方ない。 自分に置き換えて、体中がずっとムズムズ痒いなんて、本当にゾッとしてしまう。
にゃんとかしてあげたい。と思う。

ハナちゃんだけは、たいがい毛繕いしてるようになってます。
あと、お顔の小鼻らへん?が、にゃんか『ぽつぽつ』してきたんです。
ブラックライトをあてても光らないから、真菌ではないっぽい。

クール・ビューティーなハナちゃんのお肌が・・(涙)
『舐めハゲ』(舐め壊し)⇒『舐性皮膚炎』について、
もう一度ネットで調べて、飼い主として熟考した結果、
原因・要因として考えられるのは大きく二つ。
【1】ストレス
誰よりも危機回避能力が高く、その分臆病なハナちゃん。
下の犬母娘の吠え声・階段の足音の気配だけでスグにロフトへ避難。
⇒もしこれが要因ならば、解決策なし。
諦めて、定期的なステロイド投与を検討するしかない。
でも、↑の日記にも書いたけれど、
ぞれを年に3回とか4回。これからの猫生、ずっと繰り返していくことはどうなんだろう?
自分の免疫力を下げる注射。
ステロイドの禁忌である何かの病気になったら??
【2】
なんらかのアレルギー
アレルギーの要因を検査で調べることはできるようだけれど、
その項目は多岐にわたり、そして、必ずしも結果が正しくない。という記載もあった。
アレルギーが何かわかったとして、
結局まずすることは、フードをアレルギーに適したものに変えることから。
と、なると思う。
ならば、先に試してみればいいのだけれど、フードの効果を見るには2ヵ月は必要らしい。
ウチのみんにゃは、朝・夕ドライで、夜はお楽しみにゃ、うぇっと・タイム。
ましてや、おいちーの番長のハナちゃん。
オヤツや他のウェットだけで、我慢できるかにゃ??
何より、いつでもにゃんでも食べたくてウズウズしているハナちゃんに
特定のフードしかあげられないことに、
飼い主のメンタルは耐えられるのか。
でも、まずはやってみよう。と決意する。
ヒルズ↓かロイカナか、どっちかで悩む。
ヒルズ z/d ゼッドディー 低アレルゲン ドライ/ULTRA 缶
https://www.hills.co.jp/cat-food/pd-zd-feline-dry
https://www.hills.co.jp/cat-food/pd-zd-feline-canned
サンプルで食べたコトもあるし、今メインで食べてる満腹感サポートがロイカナだし
あと、ほんのりだけど、ロイカナの方が安価で手に入る。
で、スーパーセールでポチる。
ロイヤルカナン 低分子プロテイン ドライ
https://www.royalcanin.com/jp/cats/products/vet-products/hypoallergenic-dr-25
ロイヤルカナン セレクトプロテイン チキン&ライス ウェット パウチ
https://www.royalcanin.com/jp/cats/products/vet-products/sensitivity-control-chicken

ニンゲンのシリアルみたいな香ばしいニオイ。『ス』が入ったようなスカスカした見た目です。
今は、今までのフードに混ぜて、1週間程度かけて、だんだんに切り替えているトコロ。
今、50%超えたくらいです。
『ハナちゃんだけにオヤツをあげない』。
・・にゃんて、とてもじゃないけど、私にはできないから、
スクちゃん・テルちゃん。一緒にオヤツ断ちに協力してね。
ハナちゃんは、10/5が誕生日。
バースデー・ちゅーるぷれーとはあげたいと思う。

100%アレルギー対応のフードだけにする2ヵ月は、その後スタートかな。
でも、テルちゃんのお誕生日が10/10にゃのよ。
悩ましーです。