こばちゃん1

広島県 53歳 女性

15歳になるキジ猫『こばん♀』と5歳になる『もなか♀』と楽しく暮らしています。神経質でもなかにだけ心が狭い(笑)こばん?とびびりなくせに好奇心旺盛でこばんのことが大好きなもなか?。毎日2人に癒されてま...

日記検索

My Cats(3)

}
もなか

もなか


}
つむぎ

つむぎ


}
こばん

こばん


もっと見る

こばちゃん1さんのホーム
ネコジルシ

ネコの呼び方 〈こばもな🐱🐱日記〉
2020年9月23日(水) 399 / 4



『こんばんにゃ🌕』


今日は4連休明けで久々のお仕事でした。
朝 慌ただしくネコ達にごはんあげて、ネコトイレ掃除して出かけました。

7時過ぎに帰ってきたら 二人とも玄関でお出迎えしてくれた😆

ネコに導かれてごはん台に連れて行かれスタンバイ。



『はよ ごはんちょーだい❗️』😅



うちでは日中のお留守番が長いので、朝はカリカリ🦀、夜はネコ缶🥫あげてます。

やっばりウェットの方が旨いらしい😋
食べる時の一心不乱さが違う(笑)






ところで、うちの子を呼ぶ時って、本名で呼ぶときもあれば、愛称で呼ぶことも多いですよね⁉︎

おばちゃんは、こばんのことは『こばちゃん』や『ばんこ』、もなかのことは『もったん』や『もな助』て呼ぶことが多いです。

しかしうちの娘(大学生ですが)、なぜかこばんことを『よしこ❣️』や『ネコ次郎❣️』と呼んでます。本名にかすりもしてない(笑)
理由を聞いても『なんとなく😋」としか言わず…。

娘のネーミングセンス分からず…( ̄▽ ̄)

25 ぺったん ねこらっきー ねこらっきー スナザメ スナザメ ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん ねこよみうた ねこよみうた Sararan Sararan たまごじぞー たまごじぞー ローちゃんママ ローちゃんママ fumie1 fumie1 Yu-ken Yu-ken くりむと くりむと ベル姫 ベル姫 UVER UVER メグミ メグミ Kano. Kano.
ぺったん ぺったん したユーザ

スナザメ 2021/01/22

Sararan 2020/10/30

fumie1 2020/10/04

Yu-ken 2020/09/27

くりむと 2020/09/24

ベル姫 2020/09/24

UVER 2020/09/24

メグミ 2020/09/24

Kano. 2020/09/24

みえりん 2020/09/24

ミキャーナ 2020/09/24

ピース&杏 2020/09/24

Fみぃ 2020/09/23

ばそこ 2020/09/23

さんにゃん 2020/09/23

でぶちゃん 2020/09/23

もえk 2020/09/23

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(16件)

ポコアポコ
2017/12/06
ID:uXyFPuZct36

毎月の写真を選ぶのも、来年のカレンダー用に、写真を撮るのも楽しいでしょうねー🎵

お家で、出来るんですね😄

来年は、買っちゃったので

再来年は、作ろうかなー🎵

チャムりん
2017/12/06
ID:l0k.aJHlZmA

こんばんわ。

ご訪問&コメントありがとう御座いま〜す♬
カレンダーキッドを使用するので、結構簡単に作れるんですよ。
写真の枚数さえ揃えばOKです。

私も、普通の子猫カレンダーは毎年買っていますが、趣味で自宅用に自分で作っています(笑)
ホント、驚くほど簡単に作れるので来年はぜひ挑戦してみて下さいね😉✨

ヒカルのママ
2017/12/06
ID:997Y/k7wfI2

こんにちは~

凄い!凄い! プロ級ですね~
チャムりんさんはねこ写沢山あるので選り取り見取り( ´∀` )
私なんか ダイソーへ買いに行きました(´;ω;`)

チャムりん
2017/12/06
ID:l0k.aJHlZmA

こんばんわ。

ご訪問 &コメントありがとう御座います。
2010年から毎年作っているので、今年で9年目。
いやぁ〜〜、毎日飽きもせず1枚づつ投稿し続けて11年。
愛猫大好き、典型的な親馬鹿ですねぇ(笑)

100均も、今は可愛いカレンダー一杯ありますよね。
私も卓上のものは大体毎年、100均で買いますよ☺️

ハッピー
2017/12/06
ID:SG1OrUU6l6Q

いつも決まった時期にちゃんと完成するカレンダー
今年も見事な出来栄えですね✨
色も綺麗です。
チャムちゃん、ライカ君の沢山のショットから厳選された写真だから
素晴らしくて、毎月楽しめますね♬

次は年賀状作りですか?
私は気持ちだけは焦るけど、まだまだ先、ぎりぎりになるはず☺
今年も残りわずかですね。
元気に過ごすことだけを目標にしますね。

チャムりん
2017/12/06
ID:l0k.aJHlZmA

こんばんわ。

えへへへへ、今年で9年目。
毎年作り続けているので、もう年中行事ですわ(笑)
母も楽しみにしている様ですし、2にゃんが元気でいる限りは作り続けます。
マミヤがいた時のも、今でもちゃんと取ってありますよ。
後から見たら懐かしいですし、良い記念になっていますしね。

年賀状も、デザインはもう完成しました。
今はパソコンでちょちょいと編集出来るし、無料の素材を引っ張ってきてすぐに作れるのが良いですね。
後は葉書を買って印刷するだけです。
猫バージョンのと、普通のカジュアルのよ2パターン。
あと、寒中見舞いも作成済み。
こういう作業は好きなので、楽しんでデザインしています♬

ノラえもん
2017/12/06
ID:rKaPUZQkidM

オイラのプリンタゎ全国のコンビニに設置してあります<(*ΦωΦ*)>ニャwww

八のカレンダー作ろうかな…名付けて「恐怖のカレンダー」((((;゚Д゚)))))))

チャムりん
2017/12/07
ID:Q04.zdzRZHQ

いやぁ〜〜、私もパソコン使い始めた頃は自前で印刷していなかったんですけどね。
やはり持っていた方が色々便利で…

まぁ、カレンダーや年賀状印刷が主体で、後は毎月仕事のシフトとか印刷する位でしょうか😓
自分で作るとね〜〜、愛着が更に増すんですよ。
ホントに、機会があったら作ったら良いかも☺️

ゆーちゃそ1101
2017/12/06
ID:HCZ9.04Eak.

こんばんは♪

そろそろカレンダーの時期だと思ってました(^◇^)
お写真の選別には苦労しそうですね(笑)
一年でどれくらいの枚数を撮るんですか?
季節を感じるお写真は、写真家さんが撮ったお写真みたいでうしょね~♪
北海道ならではの景色が多いですよね、ロールケーキもどきもかな(* ´艸`)
思い出の詰まったカレンダーは特別な宝物ですね♪

大手メーカーのはインク代がかさみますよね。
今年は家用のが壊れたので、レーザープリンターにするかインクジェットにするか悩んでます_| ̄|○

チャムりん
2017/12/07
ID:Q04.zdzRZHQ

え〜〜〜っと、1年に何枚写真写すのか⁉️
自分でも判らないわ〜〜〜😓

でもまぁ、プリントは100枚位はするかしら。
何時も気に入った写真が取れる訳ではないけれど、その中でたまにこれは結構良い線イくかなって思うのも出てくるのよ。
それらを集めて、カレンダーを作っています🗓

本当に、大手のはメッチャ高くて手が出ません。
レーザープリンターも高いですもんねぇ〜。
どう使うか、それによって決めたら良いと思いますよ。

心&美々
2017/12/06
ID:Qh2Op/wO64Y

毎年お見事!

翌年のカレンダー完成せずに年越えられませんね!? (*^。^*)

チャムりん
2017/12/07
ID:Q04.zdzRZHQ

お見事かどうかは別として、確かに完成させないと年は越せないかなぁ〜(笑)

2にゃんが元気でいてくれる限りは、ずっと作り続けますよ🎶

白猫ゾッチャ
2017/12/07
ID:fH70lnuu/J.

今年もカレンダーの日記で、もう一年が終わるんだね~って思いますね。
たしか、去年も日記をみて来年こそは作ろう―!って思ったのに、いざ12月になるとなぜかいろいろとせわしなくて。
こうしてカレンダーのライカ君、チャムちゃんを見ると無事に一年が過ぎたご褒美って思えますね。
これからもご褒美を沢山増やしていこうね♪

チャムりん
2017/12/07
ID:Q04.zdzRZHQ

そうですね、元気でいてくれたからこうして毎年作り続けられる。

ご褒美かぁ〜〜、確かにそうですね。
2にゃんも何か考えなくちゃならない…のかも☺️

りりこ
2017/12/07
ID:aQJyrZOxqA2

綺麗にできたね~~!(^◇^)
素敵✨ 素敵✨
写真選ぶの 悩んだでしょぉ~~(^^♪
どれも いいから カレンダーめくりたくないですよね💖

チャムりん
2017/12/07
ID:Q04.zdzRZHQ

毎年作っているので、どういう写真がカレンダーに向いているのかは見た段階で大体わかる様になったんですよね〜。

色が鮮やかでだとか、構図が結構イケてたとかね。
気に入った写真の月はちょっと躊躇するけど、でも次の月はチャムもしくはライカだなって思うと、めくるのも楽しみですよ☺️
ぺったん ぺったん したユーザ
こばちゃん1さんの最近の日記

#ボルトさん 私も頑張ってます💪🏽

ボルトさんの日記に 何度かコメントさせてもらったことがあるだけなので、私のこと 覚えておられるかわかりませんが、私も伝えたい。 私も 腰椎ヘルニアからの左足麻痺の手術をして、未だ リハビリの毎日...

2022/12/24 593 12 60

いろんな気持ち😵‍💫

皆様 こんばんは😀 退院して 今日で2週間が経ちました。 かわいいネコ達の元へ帰ってこれたのは もちろん嬉しいに尽きるのですが、それだけではない いろんな思いが錯綜した2週間でした。 コ...

2022/10/07 552 32 78

退院しました😊

皆様 こんばんは🌙 昨日 午後、無事に退院できました🙌🏻🙌🏻 コロナ禍での入院だったので、いったん入院したら、外出も外泊も、家族のお見舞いも禁止でした🈲 そんな中 手術をうけ、その後...

2022/09/23 464 30 73

退院が決まりました🙌🏻🙌🏻

皆様こんばんは🌙 私の入院生活も 25日目になりました。 13日退院の予定が、1週間ほど延びましたが、明後日 22日(木)に 退院が決まりました🙌🏻🙌🏻 本当に嬉しい😭 先週 延期がき...

2022/09/20 418 29 66

退院延期になりました🥲

皆様 こんばんは🌙 今日で 入院してから16日目になります。 入院当初の入院計画書では、9月13日 (火)明日が退院予定日になっていました。 手術の傷などは 全く痛むことなどはなく、...

2022/09/12 453 28 71

リハビリ中です💦

皆様 こんばんは🌙 8月30日(火)に 腰のヘルニアの手術が終わって 昨日で1週間が経ちました。 自分の入院記録としても 書き残しておきたかったので、時系列で書かせてもらいました。 超長...

2022/09/07 405 30 63

管がぬけました✨

まだ 短い日記しか 書けませんが💦 今日 手術部から出てたドレーン(管)と おしっこの導尿の管が抜けました。 昨日までは 一人では全く動くことができず 寝返りも全部ナースコールしてやっても...

2022/09/01 460 22 77

手術終わりました。

とりあえず ご報告だけ。 昨日 無事 手術終わりました。 昨日の夕方から食事も始まりました。 まだ いろんな管が体から出てるので ベッドで寝たきりです。 コメントへ お返事するのは ま...

2022/08/31 461 11 63

無事 入院しました🏥

おはようございます。 腰の手術が決まってから 約2週間。 昨日 予定通り入院できました🏥✨ 自宅待機中に コロナ感染やケガをしないように、半日だけ仕事に行きましたが、それ以外は 買い物も...

2022/08/28 573 32 78

自由人 つむぎ😺✨

私の入院まで あとちょうど1週間。 買い物いくの大変なので 要りそうなものを ネットで注文したり、常備薬(血圧の薬など)を いつも行ってる病院にもらいに行ったり、入院になるので 高額医療の限度額認定...

2022/08/20 450 15 61