
首から上のほとんどが頭で、顔のパーツの占める割合が少ない。
頭が大きいのか、カラダが小さいのか。

うつ伏せ以外だと鳴くみたいです。 目がちっこいのぅー。
「あ」
いつもおちりトントンのとき見忘れちゃう。
ミニミニ干し柿?
スクちゃんのアソコがちっこくなったみたいなのがくっついてるので
ユキたんはオトコのコっぽいです。
「ユキたん、ミルクですよ」

白い色かぶり(笑)

天使の寝顔。
「ミルクをよこちぇ」 もぞもぞ動く
まゆ玉??
こんなちっこいのに、グルーミング?
まだお手入れする毛もまばらかと思うのですけど? なんか手がリアル。
大泉洋的、『コレさえできれば、マイケル・ジャクソン』みたいにゃ息づかいです(笑)
缶詰工場の人が撮った?置き去り前の兄妹画像。
なおさんに頼んだらスクショが来ました。
茶トラ・白・白・キジ・キジ?

誰かがフリース置いてくれてあるのに、コンクリの上で寝てる。
ユキたんだけ、置き去りにされたことが、果たして良かったのか。
保護日9/23時点で体重175g
なおさん⇒ちーと目があいてるし、10日?今のコは早いよ
先生⇒目が開いてるし、生後1週間
[子猫の部屋]より
・子猫の目は、生後7日頃まで開かない
・7~10日齢頃に目が開き始め、2~3日かけて完全に開く。
https://www.konekono-heya.com/hansyoku/kitten.html
・・・うーん。
推定誕生日は、9月16日としようと思う。
【預かり・ユキたんMEMO】
9/24
19時半 13g 体重210g
23時半 14g 体重210g
9/25
4時半 5+7⇒12g 体重210g
8時半 10+3⇒13g 体重215g
10時半 6cc(シリンジ) 体重217g
鳴くのでミルクをやる
朝はお替わりタイムがあるのだろうか?
15時半 15g 体重222g にゃん・にゃん・にゃん!!
預かって二日以上経過。まだウンチせず。
ミルクしか飲んでない赤ちゃんって、こんにゃモノ??
なおさんに聞いてみたら、
ウンチ⇒5日は待つけど、まぁまだそんなに気にしなくてもいいよ。
最終的には綿棒を突っ込む。
綿棒浣腸で検索!
直腸体温計、みんにゃに突っ込んだけどさ。
こんなちっこいコに『ぶちゅー』したくないよぉ。
ユキたん、頼む。ウンチぷりーず!