マル無視で、ご飯を食べてます😢。

ワンコがいないか確認しながら、そーっと自分の部屋から出たきたとこです。

私がワンコを連れて散歩に行く時は、いつも窓からじっと見てます。あの子ばっかり・・・と思ってるのかもしれない😅。完全室内飼いに移行したばかりの頃は、ドアの開く音がすると、走ってきて外に出ようとしてましたが、今はワンコがいるのを警戒してるというのもありますが、私が帰ってきて玄関を開けても外に行こうとするそぶりは見せなくなりました。ずっと開け放しにしてれば、まあ間違いなく外に行ってしまうと思いますが。

うちは夫も私も夜型人間で、次の日仕事が休みの時は夜更かししてます。次の日休みで、夜中にホラー映画を観ていて、ふと横を見たら、ナナがこんな感じでこっちを見ててドキッ💦。ワンコを膝に乗せてる時も少し離れたところから、やはりこんな風にじーっと動かずこちらを見てるときが度々あります。自分のそばに来てくれるのを根気よく待ってる時のポーズです。

今は外に出さなくなりましたが、日の光の下で見ると、ナナの瞳は本当に綺麗なエメラルドグリーンです。猫を飼ったことのない私は、最初見た時、何か眼の病気でこんな色になるのかしらと思いました。

今のところ、気になる症状といったら、常に鼻がグズグズしてて鼻水が出ることです。病院でもらった点眼薬を毎日さしてます。夏の間はほとんど目立たなかったんですが、9月に入って前よりも鼻水が出るようになりました。最初の頃は目ヤニもヒドかったんですが、目ヤニの方は目立たなくなりました。目立たなくはなるんですが、完治ではないです😞。点眼薬だけもらいに行くこともありますが、2、3ヵ月に一度はナナも連れて行って診てもらってます。今度薬をもらいに行く時はナナも連れて行く予定です。
最近のコメント