風は強かったけれども良い天気の週末でしたね。
昨日は地震もあり、ちょっと怖かった。
私事ですが、(いや日記はいつも私事)
うちの長男が日曜日から野外合宿で
滋賀県に行っています。
その2日前の金曜の夜、
野外合宿への壮行会??
という無理矢理の理由を作り、
ネコジで噂のシャインマスカット祭りに
長男と参戦してきました。
お目当てはデニーズのミニパルフェ!
![](/img/diary_image/user_166977/detail/diary_233382_2.jpg?h=0ed98132459ac38699c1ac2c468a22d3)
フルーツ部分は美味しいのはもちろん
ソルベやゼリーとマスカルポーネクリームが合う!
めっちゃおいしかったです。
長男の頼んだDEVIL'S ブラウニーサンデー
も濃厚で美味しかった~♪
![](/img/diary_image/user_166977/detail/diary_233382_3.jpg?h=0ed98132459ac38699c1ac2c468a22d3)
シャインマスカットのパルフェは
期間限定なので気になる方はお早めにどうぞ。
アプリ使うと安くなるよっ。
それで日曜から野外合宿へ向かった長男ですが、
当初二泊三日の予定が一泊二日に
変わりましたが、昨日は風が強いながらも
イカダを作り琵琶湖で漕いだり、
夜はキャンプファイヤーもできたようです。
今日は彦根城周辺を散策するので
お小遣いで食べ歩きもあるようです。
コロナ騒ぎで色々諦めていましたが
こうして出かけられたことは
本当にありがたいです。
今晩お土産話を聞くのが楽しみです。
**************************
と前話がかなーーり長くなりましたが件名の猫話。
ここ何日かでぐっと涼しくなりましたよね。
夜は肌寒いくらい。
そうすると猫さんがお布団入り
してくるわけでそれは楽しみでもあります。
あら?かわいいおててが!
(三男の足裏も)
![](/img/diary_image/user_166977/detail/diary_233382_4.jpg?h=0ed98132459ac38699c1ac2c468a22d3)
見つかったにゃ。
![](/img/diary_image/user_166977/detail/diary_233382_5.jpg?h=0ed98132459ac38699c1ac2c468a22d3)
猫と布団で寝るのは嬉しいのてすが、
もっと寒くなると冬布団…つまり羽毛布団
への切り替えになるのですがそれはそれで
きゃう家は大問題となるのです。
それは…クウちゃんの布団へのチッコテロ。
羽毛を綿に買い替えもできますが
多分それでも何回かはチッコを覚悟
しないといけません。
うーん、
また冬は夜だけケージ生活に戻すか。
となると今の手作りケージは手狭なので
屋根部分を拡張してもう少し高くするか…
色々悩ましいですが10月中にはなんとか
しないとな~。
そんな中?どんな中?
昨日クウさまが初めてソファーにやらかしました。
いえ、これは私が悪いのです。
昨日猫トイレをいくつか洗っていまして、
リビングのトイレはいつものではなく
小さいものでそれもこの子たちが
滅多にしないシステムトイレを置いていました。
クウが一度入ってクンクンしていましたが
何もせず出てきたところを見ていたにも
関わらず普通砂トイレを置かなかったのです。
そしたらソファー…正しくは
ソファーで毛布を被りふて寝の次男の上に
テロりました笑
ビックリして飛び起きる次男。
そして急いでシャワーを浴びに行く。
触ってみたらクウちゃんもお尻が
濡れていたので猫シャンプーとクウを
お風呂場にいる次男のところに投げ込み
ついでに洗ってーとお願い。
幸いにもソファー部分は次男クッションの
おかげで(笑)カバーくらいしか
被害を受けずに洗濯で済みました。
もちろん熱湯、クエン酸消毒とかで
大変でしたけれどもね…。
次男はクウを洗って急いで服を着替えて
塾に遅れると家を出て行きました。
そして夕方塾から帰ってきた次男。
私を見るなり一言
「今日は態度が悪くてごめんなさい。」
実は次男、午前に部活があって
当初午前に塾の補講を入れたため
部活は休む連絡をしていたのですが
塾が午後に変更されたのに関わらず
部活顧問に連絡済だし面倒なので休むと。
起こす私を無視して結局部活を休み、
腹いせからか階段等をドンドンをわざと
大きな音で歩く嫌がらせをしていました。
いやいや、怒りたいのは私だろっ。
ですが、
それでも次男分のお昼ご飯は出てくる、
そして自分の汚れた服も黙々と洗濯する
私を見て、罪悪感にかられたものの
謝るタイミングもなく塾に飛び出したそうで。
私は部活を休んだことはそれでも許せない、
態度が悪かったこともダメだと思う、
でも反省するなら今後気を付けよう、
という事を伝えて次男と無事和解しました。
クウちゃんのおチッコテロは
今回も大騒ぎになりましたが、
ソファー周りもきれいになり、
クウちゃんまできれいになった・・・
そしてそして次男が謝る機会も与えてくれた
という事で結果すべて良しとなりました。
ん?良かったのか?
やはりチッコテロはやめてぇーーー。
キオクニゴザイマセン
![](/img/diary_image/user_166977/detail/diary_233382_1.jpg?h=0ed98132459ac38699c1ac2c468a22d3)
私の海馬には深く刻まれましたよ?
え?ラナ?
お風呂からクウの鳴く声を聴き、
自主的にケージに避難していましたよ。
最近のコメント