ゆり37

茨城県 59歳 女性

幼い頃から犬と暮らし、嫁いでからは保護猫を飼育。 その猫も連れて出戻り、実家で一緒に暮らしました。 10年ほど前に寿命で亡くなり、最近、再び保護猫を引き取りました。 注意欠陥障害や 鬱の後...

タグ

日記検索

最近のコメント

今年も盆踊り♪ ゆり37 さん
今年も盆踊り♪ サチ01 さん
今年も盆踊り♪ ゆり37 さん
今年も盆踊り♪ ピース&杏 さん
今年も盆踊り♪ ゆり37 さん
今年も盆踊り♪ ピース&杏 さん
猫には毛糸玉🧶 ゆり37 さん
猫には毛糸玉🧶 tamakofu さん
猫には毛糸玉🧶 ゆり37 さん
猫には毛糸玉🧶 りょみ さん

My Cats(1)

}
モアナ

モアナ


もっと見る

ゆり37さんのホーム
ネコジルシ

ほかほか~モアナちゃん❣️
2020年9月30日(水) 229 / 2

今朝も出窓で日向ぼっこ




"いい子いい子"したら、ほっかほか!




顔でお腹モフモフしたかったけど
たいへんな事になるので我慢。


私の顔汗はなくなったから
もう「私は猫」にはならないけど
出勤前なので我慢我慢。















今日は私の部屋のドアの所まで
見送りに来てくれました😻





嬉しかったです❣️


35 ぺったん よちよち よちよち バーマン バーマン 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ naos-7 naos-7 ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー ミキャーナ ミキャーナ ローちゃんママ ローちゃんママ よっぴん1号 よっぴん1号 ハッピー神無月 ハッピー神無月 Rin7626 Rin7626 ゲンにゃん先生 ゲンにゃん先生 ねこよみうた ねこよみうた 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ
ぺったん ぺったん したユーザ

よちよち 2020/10/13

バーマン 2020/10/03

naos-7 2020/10/01

ミキャーナ 2020/09/30

よっぴん1号 2020/09/30

Rin7626 2020/09/30

メグミ 2020/09/30

さんにゃん 2020/09/30

AAD 2020/09/30

su-nya 2020/09/30

お祭り小僧 2020/09/30

でぶちゃん 2020/09/30

ゴマ子 2020/09/30

美國 2020/09/30

猫又三郎 2020/09/30

りょみ 2020/09/30

にゃるる 2020/09/30

らっきゅん 2020/09/30

かつさんど 2020/09/30

yama@ 2020/09/30

もえk 2020/09/30

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(16件)

心&美々
2010/09/29

すてきな写真ですよ、いつも(^_-)-☆

これまでニャンたち、お花たちで楽しませてくれてありがとうございます!

細~く長~く続けていけたらいいですね♪

み~こ
2010/09/29

祝☆1500枚投稿 達成ーー \(^0^)/
スゴイよね~ 1500枚だよぉー♪
お勤めもしててご実家の農繁期にはお手伝いもして…
お気楽脳天気な専業主婦のワタシはただただ、脱帽でございます。
チャムちゃんのお顔、笑ってるように見えるね~(^ー^)
後ろの小トトロは何かひと言、言いたげに見えちゃうわ(^m^)

これからもどんどん・ばんばん、3ニャンの日常を投稿してねv(^^)v
千葉に居ながら、憧れの北海道のあれこれを垣間見れて
チャムりんさんの日記もとても楽しみなんですよ~♪

我が家もへな猪口なんちゃってADSLなもので、動画の読み込みは苦手…
1分を超えるものは拝見する時間が無く、申し訳なく思っている一人です。
静止画だけどちゃ~んとみんなの息吹も感じてるよ~♪

こちらこそ、これからも末永くお付き合いよろしくお願いいたしますv(^^)v

なおこんぐ
2010/09/29

ネコ写投稿1500枚~凄すぎる~o>へ<o゛

『おめでとうございます♪』

ここんとこネコ写をご無沙汰している私ですm(u u)m
長期お休みしていたため…なんとなく入りづらくなってしまったというのがあります…

チャムりんさんがネコ写にはまった時のお考え~感動しました。

もう一度頑張ってみたくなってる私がいます^^
ありがとう。

ここも想像通り…読み込み遅いの何の;
動画も良いけどさ、でも、写真はその瞬間しか撮れない一生モノ~良いよね写真~^^
最近写真に結構はまってます♪
(田舎に来てやることがないのもあるけどね^^;)

これからも3ニャンのほっこり温かくなる日常写真~楽しみにしてるので宜しくお願い致します♪
今日はまた皆ニャン決まった感じで~GOOD★です^m^

チャムりん
2010/09/29

☆ 皆様、お祝いのお言葉を賜りましてありがとう御座います♪♪

>心&美々さん
褒めて下さってアリガトにゃ~ん^^
最初の頃はのんびり、途中からは取り付かれたかの様に通い続けた私(笑)

今は少しペースダウンさせて丁度いいくらいです。
お友達やそのにゃんちゃんと共に、細く長~く・・・ずっと続けられたらいいな♪

>み~こさん
あはは、トトロ君チャムに前を占領されて『写真に写れな~い』ってこまっていそう(笑)

ISDNだとね、静止画でも大きいサイズや容量の多いものは途中で読み込み中止しちゃうんですよ^^;
3分の1だけしか写真見られなかったりすると、ガッカリします。
ケチってないで、光とかにすればいいのに・・・家主変える気持ち0!(汗)

そうなんですよね、動画だと全部拝見できない事多いから勿体無いし申し訳ないし・・・写真には写真の良さがあるし、今後も静止画で頑張るつもりです。

>なおこんぐさん
確かにちょっとご無沙汰してると、なんとなく敷居が高く感じますよね。
でも大丈夫ですよ、きっと皆さんちょん子ちゃんの姿みつけたら、喜び勇んでコメントくれると思う。

手作りお洋服を身にまとって、シンデレラみたいに美しいちょん子お嬢様の登場・・・う~ん、想像しただけでも可愛い。
フィルムカメラと違って失敗作は気にしなくていいのだし、ガンガン写しまくって、投稿して下さいね。
楽しみにしています(^_^)/~

グレ
2010/09/29

凄いですね^^
1500枚投稿おめでとう御座います\(^o^)/
私もネコ写から入ったのです。
どうしてもいろんな猫が見ていたくてネコジルシのネコ写をおとんが見つけてくれて「これ見たいからお願い」と言ったの覚えています。

そう、そう、思い出すな~
日記も目を通していてチャムりんさんとどうしてもお友達になりたくてなってくれるかどうかで一人おかんが戸惑いながらおどおどとしていたらおとんがメッセでお友達申請してくれてお友達になってくれた時の喜び今でも忘れません。
そう、み~こさんとお二人にはどうしてもなってもらいたくてね。

いろいろと思い出がたくさん詰まってますものね。
チャムりんさんのところにもトトロいるのね。
家にもいますよ^^

これからも失言等がありましたら許してくださいね。
そして、これからもこちらこそおつきあいの程、宜しくお願い致します(^^♪

seseragi
2010/09/29

猫写投稿1500枚おめでとうございます\(◎o◎)/!
チャムりん家の日常の猫生活デイ好きです♪♪

これからも3ニャンズのちょっと北海道的な動き(どんなんかにゃ)楽しみにしています)^o^(

チャムりん
2010/09/29

  ☆ 皆様、お祝いのお言葉を賜りましてありがとう御座います♪♪


>グレさん
ネコ写はやっぱりポイント高いですよね~。
ここには全国各地のにゃんこさん見放題だもん♪

おとんさま、優しいですネ。
奥様のためにササッと行動してくれるなんて。
トトロは実は、前の職場の友達が処分したいっていうので、勿体無い~、いらないなら頂戴って言ったら、本当にくれたのでした(笑)

>seseragiさん
私のつづる日記は、にゃんズの日常と日々の季節の写真ばかりですが、それを楽しみにしてくださる方々がいらっしゃる限り、更新していきたいと思っていま~す。

りりこ
2010/09/29

1500枚達成~!おめでとうございます♪♪♪^o^
すご~~~い~~^o^

忙しい時はお休みしながら、続けて、1500枚までいってるなんて、感心~
ネコジルシのお手本だね!

愛猫投稿1500枚♪
次は2000枚目指して、頑張って下さい。
応援しています^-^

ハッピー
2010/09/30

猫写投稿1500枚達成おめでとうございます(^_^)/
北海道の広大な風景や農作業マミヤ君チャムちゃんライカ君の写真どれも楽しみです\(^o^)/

父の手術が無事終わりネコジをのぞいたらチャムりんさんの嬉しい報告があって元気がでました^_^
私も一段落したから、ボチボチ参加していきます♪
これからも宜しくお願いします(*^^)v

チャムりん
2010/09/30

☆ 皆様、お祝いのお言葉を賜りましてありがとう御座います♪♪


>りりこさん
以前のように長時間入り浸るのは無理ですが、のんびりペースで日記の更新も続けたいと思っています。
2000枚は長い道のりですが、次は1600枚目指して頑張りますね(^_-)-☆

>ハッピーさん
お帰りなさい、お疲れ様でした。

農作業は暫く落ち着いてるので、日記の内容は野山の写真とかにゃんズが中心になるかな?
宜しければネコ写と共にお楽しみくださいね♪

anne1965
2010/09/30

おめでとう!!!4年以上ですか。。頑張りましたね!!!古いネコジラーってチャムリンさんぐらいしか知らないんですけど、、あ、、他に招き猫8さんぐらいかな。。4年と言っても、いろいろな事がありましたね。。暴言をコメントに書いた人とかもいたし、でも????って思う人はネコジルシから去って行きましたね。。今はネコジルシも本当に平和ですね。
一番目の会員って誰れなんでしょうね???
とりあえず、、おめでとう♪byアンノスケ

チャムりん
2010/09/30

>anne1965さん
☆ お祝いのお言葉を賜りましてありがとう御座います♪♪

そう、招き猫8さんと私はほぼ同時に登録してるんですよ。
偶然ですけどね^^
一番目は勿論、☆はるももさんじゃないですか?
だって管理人さんだもん。
それ以外の方は・・・誰でしょうね。
登録してても最近来ていない方々一杯いらっしゃるしねぇ~^^;

楽しくコミニュケできるのが一番ですよ。
暗~いドロドロ愛憎劇(?)は、にゃんこには必要ないもんね!

ちゃー子
2010/10/04

1500枚、投稿おめでとうございます。
継続は力なりと言いますが
1500枚と言うと中々出来ませんね。
凄いです。
動画もいいけど写真もいいですよ。
私は好きです。

チャムりん
2010/10/04

>ちゃー子さん
☆ お祝いのお言葉を賜りましてありがとう御座います♪♪

私の場合、動画は環境の為使えないので、写真がメインになるんですよね~(笑)
パラパラ動画作成にも普通の静止画が必要ですし。
今後も地道に数字を伸ばせたらいいな(*^_^*)

ピース&杏
2020/09/26
ID:cfbQTpq4jhY

10年前の日記…
凄い‼️写真も歴史を物語っていますね☺️
1,500枚の投稿記念日なのね。
素晴らしい写真です💕ありがとう😉👍️🎶

チャムりん
2020/09/26
ID:sguvyBp83uI

こんばんわ。

10年前で1500枚。
我ながら歴史を感じます。

この頃は3姉弟だったので投稿数も多かったですし。
ライカは写真写りの良い子で、良い写真が沢山残っています。
今の空の方が、撮る機会少なくて自作カレンダーの写真選ぶの、ちょっと考えちゃいます。
お外だと自然光で写りが良くなるんでしょうね。
ぺったん ぺったん したユーザ
ゆり37さんの最近の日記

今年も盆踊り♪

先週の日曜日に考えたこと エノコログサでモアナと遊んで 動画を撮り スクショを来週の日記にあげよう♪ と思いまして 庭に生えてる(!!) 立派なエノコログサを採り 撮影開始 ...

2022/08/06 430 6 56

猫には毛糸玉🧶

美味を求める猫用 6月から食欲が落ちてるモアナさん。 美味を求める猫用にしてみましたが 完食は初日だけでした。 毎回買うフードを変えてあげた方がいいのか? 最近、ピュリナの小...

2022/07/29 333 10 48

遅ればせながら肉球ベア(花ジルシも)

肉球ベア 肉球ベア、私も作りました♪ 可愛い系じゃなくなっちゃいました。 ヒゲジジベア🤣 花ジルシ 夏っぽい雰囲気🌴 たまら...

2022/07/23 319 6 50

遊ぶモアナと隠れ身の術🥷

遊ぶモアナ ダッッ‼️ アガッ パカッ ハイになって、ダッシュ💨 壁蹴り? 🤣 ...

2022/07/09 351 6 56

ついに私も保護活動!? MISSION:II(花ジルシも)

花ジルシ コスモスが色々咲いてきました。 ピンクのキキョウも可愛い💕 MISSION:II 例のテーマ曲を脳内再生しながら お読みください♪ ...

2022/07/05 381 2 53

猫の魅力

母は、猫は苦手でした。 父は犬も猫も大好き。 父に持病があって、 私が出戻る時に 連れてきた初代君は 外で飼うしかなく、 とても後悔しています。 16歳まで生きましたが 家...

2022/07/02 359 6 55

ジャンプ・・・じゃない。。。

ジャラシ遊び 新しいジャラシが好きなモアナさん。 相変わらず新しい物好きです。 ジャンプ、ジャンプ。。。? ん? んん?? 足、着いて...

2022/06/26 293 0 48

モアナの食べ方(花ジルシも)

紫陽花まつりに行きました 水戸にある紫陽花の名所へ 叔母と母、次男と一緒に 行ってきました。 猛暑でしたが池や滝があり 日陰で風が通ると涼しく 叔母にも...

2022/06/26 300 4 42

フード悩み中(花ジルシも)

花ジルシ 去年のコスモスのこぼれ種から 自然に発芽して咲き始めました。 開きかけの白いコスモス 可憐です。 フードを切り替えたいが(...

2022/06/24 313 2 40

直角!!

垂直に上げる足 可愛く曲げるおてて あざとく見上げるおめめ いつも少し...

2022/06/18 360 2 58