![](/img/diary_image/user_167360/detail/diary_233809_1.jpg?h=77ded13411b941831409c01e36dbbc39)
将来に備えてキョロちゃんの医療費貯金をするため、日々、猫グッズのセール情報をチェックして
節約に励んでいるぷよりです(*'-'*)
先月日記にセール情報をアップしましたら、
多頭ネコライフの方はかなり出費が必要ということを知り・・💦
今回も少しだけですがセール情報を皆様にもお裾分け・・・(*'-'*)
**************************
【1】エントリーする!
今日(3日)は楽天で下記のページでエントリーをするとポイントが「3倍」になります。
https://event.rakuten.co.jp/campaign/sports/?l-id=top_normal_flashbnr_10_007&l-id=ppf_pc_s2_t2_155548
↑※毎日ではないのでご覧いただくタイミングによっては終わってると思います💦
**************************
【2】スーパーDEAL対象(カリカリ)
★ピュリナワン 2.2kg×6袋セット(大人の猫だと約8〜10ヶ月分相当)
(避妊・去勢した猫の体重ケア) https://a.r10.to/hzdq9h
(メタボ用) https://a.r10.to/hlDZce
(インドアキャット用) https://a.r10.to/hzy1xS
(尿路の健康維持) https://a.r10.to/hlJJVL
(腎臓サポート) https://a.r10.to/hlwSTT
(11才以上) https://a.r10.to/haMxjw
9,560円 (税込) → スーパーDEAL20%ポイントバック+クーポン10%オフ=30%オフ!
13.2kgで実質6692円です!
※ちなみにクーポンは合計額が11000円を超えると15%になるのでさらにお得になります。
ピュリナワンはセールにかかりやすいので助かりますよね(*'-'*)
他のメーカーさんのは残念ながらあまりセールでは見かけないです💦
楽天のセールは毎月1回はあるのですが、セールの対象になっていなかったり、
割引率が低い時もあるので私はスーパーDEALで20%ポイントバックとクーポンが同時に使える時を狙うようにしています!
消費期限は今までの経験上1年はあるので、1匹でも6袋セットを期限内に消費することが可能です。
もう少し少ないタイプもありますが、多い方がやはりお得になりますし送料も無料になります。
【1】のエントリーと組み合わせると上記よりさらにポイントが多くバックされますよ〜!
**************************
【3】スーパーDEAL対象(ウェット)
★フィリックス やわらかグリル 12袋
(ツナ) https://a.r10.to/hlsdnm
(ビーフ) https://a.r10.to/hzSWgV
717円 (税込) → スーパーDEAL20%ポイントバック
↑5000円以上の購入だとさらに10%オフのクーポンも使えます。3900円以上で送料も無料。
【2】のピュリナワンと同じお店なので、同時購入でしたらクーポン付与も送料も問題ありません(๑•̀ㅂ•́)و✧
いろんな味がありますが、多すぎるのでとりあえず我が家で購入した2種類だけアップいたしました・・(笑)
前回はカルカンが対象になっていましたが、今回は残念ながら対象外のようです💦
**************************
【4】トイレグッズ
デオトイレ 12袋
(複数猫用シート) https://a.r10.to/hzDirg
(消臭・抗菌シート) https://a.r10.to/hlCXrZ
6,947円 (税込) → スーパーDEAL15%ポイントバック+10%クーポン=25%オフ!
こんな感じです!トイレグッズはもっと少ない量のものも15%ポイントバックの対象です。
今までのセールをみてきた感じでは、ピュリナワン、フィリックス、カルカンは
セールの対象になることが多いのですが(毎回ではなく不定期)
それ以外のメーカーさんはあまり見かけないか、割引率が低いですね💦
同じ商品を他の店舗さんでも販売されているのですが、割引率は上記でご紹介している
Rakuten24さんが一番大きいです。
利用しているメーカーさんがビンゴですと、とてもお得な猫ライフになるかと思います(*'-'*)
ちなみに私の場合ですが、キャットフードをセールで買う→戻ってきたポイントで次のセールで猫トイレグッズを買う のローテーションです(笑)
我が家はキョロちゃん1匹だけなので、セールをタイミングよく利用すると
1ヶ月あたりのカリカリ+ウェット+おやつ+トイレグッズの費用は1500円くらいです。
なので、月々5000円ほど将来の医療費へそくり(笑)をしても負担が少ないです(๑•̀ㅂ•́)و✧
5000円×12ヶ月×10年で60万円なので、これで将来の腎不全に備えます!
次回はおそらく12月上旬にもセールがあると思うのですが
同じメーカーが対象になるとは限らないのが難しいところ😅
なお、我が家で一番費用がかかっているおやつは「カニカマ」です(笑)
最近のコメント