龍馬くんが膀胱炎になってしまいました。・゚゚ '゚(*/□︎\*) '゚゚゚・。
結石癖を持っている龍馬くん💦
はじめ、トイレが長くアォーンと鳴いていて
結石か?膀胱炎か?
ドキドキしながら次の日病院へ。
結石はなく、膀胱炎とのことでした。
今回は,ポタポタとオシッコが漏れていて、初めての事だったので,他の病気か?と思い怖かった…
先生が触るとオシッコがシャーと飛んでしまいました💦😅
オシッコは出ているので,詰まってる事はないから、膀胱炎の薬で、様子見になりました。
薬は、効いてきてます。食欲も出て来てポタポタもほとんどなくなりました。
少しホッ(^-^;)
オシッコも出てます。
あそこを、良く舐めるのでエリザベスカラーを装着。それを見た,りんりん,幸ちゃん,ルナたんは、毛が逆立ち威嚇(^-^;)
長らくなかった膀胱炎…
油断してました。・゚゚ '゚(*/□︎\*) '゚゚゚・。
トイレ掃除は頻繁にしてはいたけど、トイレしばらく洗ってなかった。・゚゚ '゚(*/□︎\*) '゚゚゚・。
病院から、帰ってアルコールで床や,良く寝てる所を拭いて消毒しました。
深く深く
自己反省😭
龍馬くんごめんよ。・゚゚ '゚(*/□︎\*) '゚゚゚・。
そして,ルナや幸ちゃんたちが食べ残したご飯を、私の目を盗み,食べていて、気づいた時は,ペロっと💦💦💦💦
あ〜。・゚゚ '゚(*/□︎\*) '゚゚゚・。
反省の嵐です。
龍馬くんは、餌でなりやすいので治療食オンリーです。
気を引き締めます。
ポタポタオシッコが垂れるので,
これからも必要になるかも知れないし,キャットタワーとしても使えると思い
本物の2階建の猫用ケージを、頑張って買いました!
そう…
我が家では…ラビットケージしかなかったのです。・゚゚ '゚(*/□︎\*) '゚゚゚・。
さすがに、5キロもある龍馬くんには狭すぎて可哀想💧一度入れると,落ち着かずずっと鳴いてました。
だけど、本物の猫用ケージでは、落ち着いて寝てます。
ケージも自分から入りました!
![](/img/diary_image/user_120954/detail/diary_233939_1.jpg?h=89f3092721fe94f031cdcd7c633d4b9e)
![](/img/diary_image/user_120954/detail/diary_233939_2.jpg?h=89f3092721fe94f031cdcd7c633d4b9e)
いつも使ってる龍馬くんが好きな砂の方が,オシッコ出しやすいかなぁ?と思いましたが,でも,オシッコ見れないし,菌がまた入ってしまうかなぁ?と思い,シートだけにしました。
シートにしっかりするけど、仕方がなくやってる感じです。💧
![](/img/diary_image/user_120954/detail/diary_233939_3.jpg?h=89f3092721fe94f031cdcd7c633d4b9e)
お薬も上手に飲んでくれるし
早く
早く良くやりますように(m_ _)m
実は…
私も,最近膀胱炎になりました😅
なので,龍馬くんの気持ちが痛いほどわかるよ。
![](/img/diary_image/user_120954/detail/diary_233939_4.jpg?h=89f3092721fe94f031cdcd7c633d4b9e)
龍馬くんもいい歳…
色々と気をつけていかなければなりません。
落ち着いたら,健康診断です。
もう少し,肉落としましょうって言われるのは…確実なのですが…(^-^;)
今,仕事で動物虐待が多いという事で,その地区周辺を重点的にパトロールしてます
メインではありませんが、依頼されている仕事です。
そんな人絶対許せない!目をギラギラして探してます!一刻も早く,見つけて通報したい!って粋がってます笑笑。
夜は,野良ちゃんばかり。°°(≧︎□︎≦︎)°°。
怪我はしてないか、しっかり見てます。
ようやく,その地区で猫が集まりる場所を覚えました。
動物虐待最低です。
弱き生き物を…
守るべき生き物を…
命の尊さ…
許せません。
重点パトロールする事で,こんな犯罪が無くなればいいなぁ…
その地区少し離れた所でも私のエリアなので,ファントかけながらしっかりパトロールするぞ💪
琉那たん,いよいよ明日
避妊手術です!
今日の9時から、絶食😭
頑張れ〜琉那たん‼️
心配された、乳歯も,全部抜けました。
![](/img/diary_image/user_120954/detail/diary_233939_5.jpg?h=89f3092721fe94f031cdcd7c633d4b9e)
「痛いの,嫌ぁー」
最近のコメント