![](/img/diary_image/user_213649/detail/diary_234218_1.jpg?h=e6998b838aa4f8256bb7e2d6fe593d63)
今日は、朝からねえねの病院ガンセンターに行ってきました。
一昨年6月22日末娘から電話が入った
ねえねが腰が痛くて動けないんだけどどうすれば良い❓と、え❓どう言う事❓
とりあえず救急車を呼びなさい、と言うも末娘は、命に別状ないのに救急車を呼ぶのは、と思い救急車は、呼ばず
当時ねえねは、東京の吉祥寺に住んでおり、
川崎市に嫁いだ妹を呼んだらしい。
けど、子供達を保育園に行っている間だけしかいられず、
その後旦那が、酔っ払って帰って来たからねえねの事を話しをしたら、すぐねえねのところに行こう❗️と、私の運転で吉祥寺へ、2階に住んでいるねえねを旦那がおんぶして車の助手席に自宅に着いたのが午前3時半ごろ。
その日は、土曜日だったので朝イチで、近くにある整形外科病院に(入院設備あり)
即入院。その年の1月にも腰痛でレントゲン写真があり今回のレントゲン写真と比べたら第5腰椎がまるで歯がなくなったようになっていた。旦那と二人息を飲んだ、
これは、悪性のものだと思う。うちでは、処置出来ないから、ガンセンターか、静岡市の病院に行ってください。どちらかにしますか❓とでは、近くのガンセンターにお願いします。と、次の日には、ガンセンターに入院。
おかげさまで良い医師が担当してもらい2週間検査の結果が出たと、言うので、夫婦で向かった。それまでの2週間は、たとえ5分でも毎日顔を出してあげようと夫婦の約束して、毎日ガンセンターに向かいました。
ねえねの部屋で医師が 良性です。
病名は「骨巨細胞腫」です。
良性と聞いて膝から崩れ落ちた。
もし、悪性と言われたら、26歳の若さだから余命宣告されるのでは、、、
いろいろ考えた。まず笑顔でいよう。
毎日顔を出してたわいもない話しをしよう。
事実昼行って夜旦那と一緒にと2回行った日もあります。
お腹が空かず旦那が、腹減ったから、何か食べて帰ろうと言うからお腹は、空いていたみたいだが感覚がない。
などなど、よかった〜良性腫瘍で、
今まで月一回ランマークと言う注射と、痛み止めのトラムセットとロキソニンと、リリカと、名前忘れたけどカルシュウムのお薬で
丸2年。
今日医師から今日のCTを見せていただいたら、何もなかった所から両サイドから大きくて5mmくらいの仮の骨が出来てきた。
退院する時は、おぼつかない足取りで歩いていたねえねが今では、車の運転、杖なしでも歩けるまで回復をしてくれた。
まだ危ないので外に出るときは、プラスチックのコルセットに杖を持って行きますが
病院の帰り静岡県では有名な○わや○でランチ。なぜか今日は、乾杯のドリンクサービス中🥤店員さんにかんぱ〜い❗️
って言われた何に乾杯❓
ねえねの病気が良くなっていたからかなぁ
神さまからの乾杯コール
あの時死を覚悟した事を考えると、
ねえねがいてくれてありがとうの乾杯🥂
今日は、○わや○のハンバーグの写真付きです
では、
最近のコメント